
皆様こんばんは!
今回は先日の陸奥湾遠征で使用したロッドについて書きます!
今回使用したのは「リアルメソッド 一つテンヤGRⅡ S-240M」というロッドで西日本を中心に店舗を展開している「釣具のポイント」さんのオリジナルロッドです!私が鹿児島にいた時によくお邪魔していたお店なのですがこのオリジナルロッド「リアルメソッド」シリーズ、ガイドは全てFuji製で錆に強くブランクスもカーボンシートの3層構造でとても強靭な作りになっています!これでいて9900円とコスパの優れた逸品になっています!(ハイグレードモデルは除きます)更に10/16までセール中で8800円で購入できます!(オンラインショップでは10/17まで)
他にもジギング、エギング、タイラバ、イカメタルなど様々なモデルがありますので是非店舗またはオンラインショップで確認してみてください!!
新しい釣りのはじめの一歩をサポートしてくれるはずです!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
TAKAMIYA
- リアルメソッド HITOTSUTENYA S-240M
- 6,142円~
- 3 釣果
-
TAKAMIYA
- リール
-
-
DAIWA
- 18レガリス LT4000D-C
- 28,340円~
- 662 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 西 0.3m/s 1021hPa
- 潮位
- 54.5cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月02日 10:15〜11:28
-
- 10:15 釣行開始
-
- 陸奥湾で釣り開始
-
-
TAKAMIYA
タカミヤ リアルメソッド HITOTSUTENYA S-240M 一つテンヤ -
- 11:28 釣行終了
つぶ@北三陸さんの最近の釣果 すべて見る
陸奥湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
マダイの他の釣り人の釣果 すべて見る

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)