アオリイカ
アオリイカ

10/6〜7
若潮〜中潮

週明けに仕事で右手首をやってしまってから少し不安だったのですが、サポーター巻いて出撃‼️

ポイント到着は0時ジャストwww

短時間決定的なポイントイン時間😅

最初はキャストから手首大丈夫か不安😂

直近で活躍してくれてる、CRONO ProSpec 3.5号から入りました♬

潮がそこそこ効いてて流れもある😆

いつもの大きなジャークとスラッグジャークは控えめに底をショートジャークで手首の負担を軽減させる‼️

ドラグもいつもより少し緩めに😂

全快とはいかないけど、何とか釣りは成立する調子でした♬

15分ほど感覚を確かめて、アピール強めたくなってオバケマーブル👻コトブキ🎉にチェンジ‼️

その一投目…潮に乗せて乗せて40秒ほどフォール…かけ上がりポイントの水深はおおよそ7メートルですが右向きの潮に流されながら漂わせます🎣

ショートに3回程ジャークし、テンションフォール…で、4ピッチ程さらにショートにアクション…このテンションフォールから手元に明らかなひったくり感💕

身体がすぐさま反応してしまいますね😅

きっちり合わせて、潮の抵抗感も加わり緩めのドラグが良く出てくれます😆

このやり取りもHANG OUTの楽しいところ💕💕

良い感じにしなって、ジェットもいなしてくれる💕

寄ってきたのは新子からしっかり育ったボテこい女子😍

400gジャストでしたが良く引いてくれました😄

次に同行していた兄がヒット‼️

ランディング後に場所を交代し、その一投目で先程と同じパターンからヒット‼️

活性上がってたのか連続ヒットで、これまた同型の良いアオリちゃん💕

今年は良く育った個体が多いなぁ〜って言いながら大満足の早めの撤収🦑💕

土曜からの秋祭り前に良い酒の肴を仕入れれました😆

帰りの車のハンドリングで、やはり手首は本調子でない事を実感😅

しばらくは、湿布とサポーターとの生活になりそうですwww

しかし、ナイトのコトブキカラーは強いわぉ〜😍

711閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月07日 00:26
魚種
イカ > アオリイカ
サイズ
重さ
400.0g
匹数
2匹
都道府県
兵庫県
エリア
明石港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アオリイカが釣れる近場の釣果

アオリイカ × 兵庫県

アオリイカ × 明石港

状況

天気
 18.0℃ 北東 2.8m/s 1017hPa 
水温
水深
7.0cm
タナ(レンジ)
6.0m

この日の釣行

日時
2022年10月07日 00:26〜00:26
00:26 釣行開始
明石港で釣り開始
CRONO
クロノ ハングアウト NxP-77 エヌエックスピー
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ ボーンラッシュ WX8 0.8号/18lb
00:26 釣行終了

アオリイカが最近釣れたルアー・エサ

アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
カンジインターナショナル プロスペック 桜島ピンク 3.5
Kanji International
プロスペック
桜島ピンク 3.5
1,000円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
33 釣果
ハヤシツリギョグセイサクショ 餌木猿松SP3.5号 オレンジ赤テープ
林釣漁具製作所
餌木猿松SP3.5号
オレンジ赤テープ
1,457円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
10 釣果
ヨーズリ アオリQ ブルー夜光
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸

アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アオリイカが最近釣れたリール

アオリイカが今まさに釣れてるリールを見よう!

アオリイカが最近釣れたロッド・釣り竿

アオリイカが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード