カンパチ
カンパチ

海上釣堀 貞丸にて泳がせ釣りでカンパチをキャッチ!!
青物狙いで活アジの泳がせが多い、しかしその日の状況によっては全くヒットしないこともあるため、魚が居る釣り堀とはいえ、安定して青物をキャッチするのは難しい。
海上釣り堀の青物はブリ、ヒラマサ、カンパチを言う。
私は今回も含めると4回連続で青物キャッチ。
青物がヒットすると 魚がイケス内を大暴れするのでヒットさせた人は「青物です!!」とコールする義務があり、周囲の人は仕掛けを回収してファイトが終わるまで ファイトを見守ることになる。
青物と一対一のファイトは大変面白く、これを目的としている人もいるくらい。

タックル スピニングリール4000番代
メインラインPE1.5号
幹糸 フロロ7号 5ヒロ 負荷10号
ハリス フロロ7号 1.2m
ウグイ(銀平)の泳がせ釣り
#3筏に乗船。深さ7.5〜9m でウキ下 5ヒロ(7.5m)
海上釣り堀での青物狙いで泳がせ釣りに使われる活餌はアジが一般的だが、東海地区ではウグイも選択肢としてある。
だはウグイは生殖域は塩水ではないため、10分くらいでかなり弱ってしまうため 丁寧に扱う必要がある。
具体的には針はくちばしの先端部分に軽く✕掛ける程度、餌の投入時緩やかに投入する、沈める解きもゆっくりと沈めることで長く持たせる。 
あくまで経験だが、カンパチ、ヒラマサにかぎっていえばウグイの方が確率が高いため活アジと合わせて購入している。
今日は少々渋かったが、カンパチを二匹キャッチすることができて大満足の釣行だった。

411閲覧
コメント12件

釣果データ

釣れた日
2022年10月08日 09:42
魚種
カンパチ
サイズ
重さ
4000.0g
匹数
2匹
都道府県
三重県
エリア
熊野灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カンパチが釣れる近場の釣果

カンパチ × 三重県

カンパチ × 熊野灘

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 19.0℃ 北西 3.6m/s 1018hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月08日 08:46〜09:42
08:46 釣行開始
熊野灘で釣り開始
09:42 釣行終了

カンパチが最近釣れたルアー・エサ

カンパチが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果
ジャクソン 鉄パンバイブ グロー
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
33 釣果

カンパチが最近釣れたライン・釣り糸

カンパチが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カンパチが最近釣れたリール

カンパチが今まさに釣れてるリールを見よう!

カンパチが最近釣れたロッド・釣り竿

カンパチが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード