ブラックバス
ブラックバス
ブラックバス

●室生ダムのルール

室生ダムでバス釣りをする際は【遊漁券】が必要です。日券(1,000円)は、ダム中流の赤人橋の横にある【鮒屋】さんの前に設置されている自動販売機で購入できます😊年券(6,000円)は鮒屋さんのスタッフさんに声をかけ、必要事項を記入の上で購入できます😊

●フィールドを守る為に

①ゴミは持ち帰りましょう。
②ライン・フックなどは絶対捨てない。
③見かけた釣りゴミは拾いましょう。

この3つをするだけで、フィールドは必ず綺麗になります❗️釣り禁止が当たり前の世の中で、解放された貴重な室生ダムというフィールドを、1人1人の手で守りましょう😊

【昨日10/14の釣果】

8:30~15:00 6.5時間釣行です

昨日も元気に室生ダム。ツレのフェイバリットエリア1択だったのですが、朝から奥さまの出勤が遅いことが判明。そして、子供も中間テスト前で部活の朝練が休みらしい😅ダメだフェイバリットエリア入れない😓

家族を見送り出勤しますが、エリアに入れない可能性大なので、入る気はないですが最近切り捨てている上流域から車で巡回しながらエリアに向かいます。上流域には某YouTuberや、メディアプロの露出のおかげで他府県ナンバー山盛りですが、みんな釣れてるのかな~🤔UPされた動画とは時期が変わってるし、毎日のように状況は変わってますが😓メディアに頼らず自身の目やリアル情報や経験で、エリアもルアーも決めた方が良いと思うのは私だけかな~🤔ゴミを捨てずルールを守り、礼儀正しいバサーには、聞かれれば何でもお話しますけどね😓

それはさておき自身の釣果ですが、無事にエリアにも入れて釣ることが出来ました。今日のもう一つの目的は詳細な地形把握。このエリアでは年間通して結構釣っていますが、ザックリとした感じでしか把握してないので、今後の為にもシッカリ地形把握しようかと😅

釣果の方は中型~小型を10~12匹ほど。カウントできるサイズは4匹ですが😅湖流と風の影響で、合わせるのが難しいのですが、バイトはかなり多く集中力が持続しました😊

風が巻いてPEが煽られ、なかなか狙いのコースをトレースできませんが、できればかなりの確率でバイトが取れるので、なかなか良い地形把握の釣行ができました🎵

本日のネタ(3枚目の写真)ではありますが、45UPを捕りました😅ネコリグでメチャクチャ良いバイト。ドラグ鳴るし重量感もあるので、50UPイッたと思ったのに・・・・。

引きは楽しかったけど、なんでやお髭ちゃん😅室生で始めて見たわ🤣

★年間100匹チャレンジ★
今回カウント対象は4匹❗️
109/100(祝✨達成👏)

195閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月14日 12:11
魚種
ブラックバス
サイズ
32.0cm
重さ
匹数
10匹
都道府県
奈良県
エリア
室生ダム
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

EverGreen / ボウワーム

タックル

ロッド
DAIWA ブレイゾン BLAZON 742ML+S-ST
DAIWA
ブレイゾン BLAZON 742ML+S-ST
13,905円~
★★★★★
★★★★★ (1)
94 釣果
リール
SHIMANO 1111バイオマスター 2500
SHIMANO
1111バイオマスター 2500
12,307円~
★★★★★
★★★★★ (2)
191 釣果
ライン

状況

天気
 26.0℃ 東北東 1.1m/s 1017hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月14日 12:11〜12:11
12:11 釣行開始
室生ダムで釣り開始
DAIWA
ダイワ ブレイゾン BLAZON 742ML+S-ST ブレイゾン 742ML+S-ST
SHIMANO
シマノ 11バイオマスター 2500
12:11 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

とのパパ

【室生ダムのルール】

①遊漁券が必要です。
●1日券(1,000円)
赤人橋横にある鮒屋さんの自販機で購入出来ます😊
●年券(6,000円)
鮒屋さんのスタッフさんに声を掛け、必要事項を記入することで購入可能です😊

②ライフジャケットを使用しよう。
事故が起きれば最悪フィールドが無くなります。自身だけじゃなく、フィールドを守ることにもなりますので、積極的にライジャケを使用しましょう😊

③ゴミは持ち帰りましょう。
ゴミを出さないことも、フィールドを守ることに繋がります。先ずは自身がゴミを出さないようにしませんか?😊

④出来ればゴミを拾いましょう。
せめて釣りゴミ、無理ならルアーゴミを1釣行で1つだけでも拾いませんか?綺麗なフィールドで釣りをすると、たぶん気持ち良いですよ😊

私は室生ダムの関係者ではありません。ただの1バサーです。でも、室生ダムが好きなので、室生ダムを守りたいという気持ちは、関係者以上にあります。もちろん室生ダム以外のフィールドでも、ゴミには同様に気配り目配りしています。とかく白い目で見られがちなルアーフィッシングのイメージUPをしたい。その気持ちがこのプロフィールです。けして強要ではありません。誤解のないようにお願いします🙇1人でも共感してくれたら嬉しいです。


ブラックバスの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード