サゴシ
サゴシ
サゴシ

今期初サゴシは47///イナダはぎり40!
アオリイカはぼこぼこだったけど青物はいつでも食ってくれるから好き。

写真2枚目はイナダの血抜き、鮮度検証した物です。
釣り上げてからストリンガーに括り帰り際に氷〆にしたもの(上)
釣り上げてすぐ血抜きをして潮氷に入れたもの通称活〆(下)
個体が違うのでなんとも言えませんが
それを差し引いても圧倒的にすぐ血抜きして潮氷に落とした方が臭みもヌメりもなく、包丁も綺麗に入ります。

釣れるか分からんし、荷物が嵩張るからストリンガーしか勝たん!って人はスルーしてください。w

ありがたい命を美味しく頂きたいのでめんどくさくても手が汚れても下処理は絶対やるようにしてます!!
※激ナブラ時は除く
※神経〆はめんどくさいからやらない派
締め方だったりこれあると便利だよーってのあったら教えてください!!

そしてイナダは昆布〆が1番美味しい。

63閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年10月16日 04:30
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
47.0cm
重さ
匹数
4匹
都道府県
新潟県
エリア
新潟県燕市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
サゴシが釣れる近場の釣果

サゴシ × 新潟県

状況

天気
 19.0℃ 北東 1.1m/s 1020hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月16日 04:30〜10:54
04:30 釣行開始
新潟県燕市近辺で釣り開始
10:54 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード