今日も長文。
ハクレンしか釣れない時間が続くと嬉しくなってこの間の思い出が甦ってくる。
インプレが好きである。
見るのもするのも好きだ。
人の意見をきいておよそ見当違いと、このにわかは何がわかるっていうの?と感じることもあるけども、そもそも感性も感想もただの主観だから「この人この部分、こういうふうに感じたんだ?」と知ることで俺の方もまた違った視点から物事見れるようになる。
だからどこで釣れてるとかどうやって釣ったとかは全く興味ないけど、〜が新しく発表されました。とか新製品入荷とか案内あるととりあえず買って判断してみたくなる。
絶対釣れないボイルをどう攻略するか…この1週間そればっか考えて釣り行く前にキャスティング、釣りの帰りにキャスティング、仕事終わりにブンブン行ったりと金がいくらあっても足りない。
そん時にふと目についたリップ付きシンペン。
見たことないメーカーで見たことある色。
コモモもリニューアルしたしマリブもマイナーチェンジね、と、とりあえず買い物カゴへ。
結局使うのって昔からあって未だに生き残ってるやつだけなんだよなぁと思いつつもやめられない。マリブと同じなのを確認しなきゃいけないから。
ミスした部下に説教する前に確認したのか聞くと必ず返ってくる答えが「確認はしたんですけど…」バカか?と。
「わかってても念のため見てみるから確認になるんだよ。」と言った手前確認しないわけにはいかない。そう自分に言い聞かせて買い物カゴへ。やめられない。
夕方前にはついてまずはちっちゃいミノーで隠れてそうなとこ打ってくも風が強くて決まらない。
暗くなってきたら引っかけそうだったから一通り打って移動。
ボイルはある。ただ元気よすぎ。これ全部小さい。
一応色々通してみるけどうんともすんとも…
風もさっきまで投げてるとこ正面か背負えるかだったのにもう真横向いてる。際に落とせない。
やめ。
一度休憩を挟んで上げ始めから再度開始。
ボイルまだたまにあるけど、もうあれ釣っても意味なさそうなのでちょっと外して再開。
風も強く足場も高い。そんな時リップ付きシンペン考えたやつ偉いなとつくづく思う。
昼間泳がせた感じだとケツ振りとS字が巻く速さできっかり分けられた。初っ端からマリブ感覚だったらちょっとアクション入れてたかもしんないから見といて良かった。
と思った2投目できた。
やたら突っ込む。
この間のが全然抵抗しなかったからこんなだっけと思ったけど、やっぱ夏秋はこれだよな。
そこそこの重量感あるからセイゴじゃなくてよかったと釣る前から既に安堵。
リーダー20lb。今日は抜かない。久々だし。ちゃんと網使う。
周り真っ暗だからライトつけれないしちょっと手こずって網ん中入れてやーーーーっときたと独り言。
照らしてみたら無印の方。
頭の中で鈴木雅之が、違う違うそうじゃない〜と囁いてる。
お前だったら同じ時間茜浜で投げてりゃくるんだよ、と普段なら思うけど、違うながらもやっとかかった安堵の方が大きくて思わずありがとうしてしまった。
やっぱこっちはマルばっかかとチョイスミスを疑ってしまった1投目で今度は吸い込みバイト。
思クソあわせて今度は瞬殺。
めんどくさいから引っこ抜いたら今度はヒラ。
なんなの?
結局ボイルは攻略できてないがここ何日かの苦労が報われた。
そっから場を散らかさない程度に移動しながら毎キャストヒット。
お友達混じりでランカーもないけど60以下もない。
疲れるパターンだな。タチウオ、先週より指一本分太いのが入ってる。
アタらなくなってルアー変えてもアタらない。雨降る前にやめ。
大潮釣れるけど時合いがはっきりしすぎ。このルアーのおかげかもよくわかんない。
よくわかったのは「リトリーブスピードを極端に上げると、ミノーのウォブリングアクションに変化」
???
しねーよ。
マリブの頃と説明が変わってないのが痛いところだけど、やっぱ彼やるわ。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラスズキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
M&N CORPORATION
- プラッキングスペチアーレ CPS-932EX-TZR
- 29,980円~
- 20 釣果
-
M&N CORPORATION
- リール
-
-
DAIWA
- セルテートカスタムボディ LT4000-CXH
- 4,180円~
- 166 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 15.0℃ 北北東 7.5m/s 1015hPa
- 潮位
- 36.3cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 28.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月24日 20:42〜23:31
- 20:42 釣行開始
- 内房で釣り開始
-
M&N CORPORATION
M&N コーポレーション プラッキングスペチアーレ CPS-932EX-TZR -
DAIWA
ダイワ セルテートカスタムボディ LT4000-CXH - 23:31 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラスズキが最近釣れたルアー・エサ
ヒラスズキが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ヒラスズキが最近釣れたライン・釣り糸
ヒラスズキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!