久しぶりの投稿です!
今日は2時頃にドライブしていて何となく暇だったので最寄りの漁港に着き、車に載せてあるエギングロッドとタモ持って来てないのにショアジグロッドを持っていざ釣り場へGO!
最初はエギングやってて釣れたらラッキーと思い2、3回キャスティングしていたら遠くで魚が跳ねてたのを目撃!!
おやおやっと思うもまだ遠いしタモないから跳ねてるなぁ~程度で様子見!!
それからまた数回キャスティングすると港内に小魚が沢山入って来て騒がしいなと思っていたら・・・その時!
届く範囲で魚が跳ね!!
ショアジギロッドに装備チェンジ!
タモ無いのに、釣れたらどうするかなんて考えずに一投目を投げアクションすると鈍い当たりが(((;゚Д゚)))ドキドキ
おっと!!この引きはブリだと確信する力強い引き!
テトラに一瞬入られるもドラグ緩めたりと駆け引きしながら対峙しているとふと頭にタモがない( ̄▽ ̄;)
やばいこのサイズ打ち上げれん!
周りに人居ないかなぁと周りを見渡すが近くには誰も居ない( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
これはもうやるしかないと魚を疲れさせ、2個フッキングしているのを見てラインを掴み決死のトライ!(ง •̀_•́)ง
ラインが指にくい込みながらも3m程の高さを引っ張り上げ、勝負が着きました!
ラインも枝毛のようにパヤパヤしていた中で釣れて良かったです!
改めてタモの必要性をふつふつと感じながら勉強になった釣行になりました!
あっバイトの時間だ!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ワラサが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 19コルトスナイパー SS S100MH
- 25,187円~
- 1621 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 20ストラディック SW 6000XG
- 29,800円~
- 1263 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 東南東 2.8m/s 1029hPa
- 潮位
- 72.1cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月26日 14:35〜14:35
- 14:35 釣行開始
- 津軽海峡で釣り開始
- 14:35 釣行終了
あたおかアングラーさんの最近の釣果 すべて見る
津軽海峡の他の釣り人の釣果 すべて見る
ワラサの他の釣り人の釣果 すべて見る
ワラサが最近釣れたルアー・エサ
ワラサが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
SMITH
CBマサムネ
シルバー
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
AbuGarcia
ショアスキッドジグ
コットンキャンディ
330円〜
Seria
その他
Other
ワラサが最近釣れたライン・釣り糸
ワラサが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)