久々に朝マズメの時間帯をメインに釣行。
釣り開始早々に小ぶりなアオリ。
最近の釣行の中では最小サイズ(笑)
フォール中のエギに違和感を感じて聞き合わせしたらエギに乗っていました。
この後、エギをローテしてそこそこサイズの21センチ。
しかし、アタリ方がこのサイズでも弱々しい。
引きも元気が無い💦
イカの動き自体が鈍く、水温が下がった影響があるのかも知れませんね。
この後、17-18センチクラスを追加して釣り終了。
朝マズメと言えども、晩秋の季節の水温が下がり始めたりする時は魚やイカの活性が下がります。
夜間から朝方は初冬並みに気温が下がり、水温にも影響していそうですね。
釣り人の立場からも深夜から朝方の冷えこむ気候はキツいです(笑)
夜間から朝方の釣りをされる場合は、防寒着対策をしっかりして楽しみましょう。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
EverGreen
- インペリアル NIMS-82L
- 53,147円~
- 78 釣果
-
EverGreen
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ステラ C3000MHG
- 79,200円~
- 3462 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 8.0℃ 東南東 2.8m/s 1026hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年10月31日 05:27〜05:27
- 05:27 釣行開始
- 黒部漁港で釣り開始
- 05:27 釣行終了
Zumi@釣り師さんの最近の釣果 すべて見る
黒部漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
Kanji International
プロスペック
桜島ピンク 3.5
1,000円〜
林釣漁具製作所
餌木猿松SP3.5号
オレンジ赤テープ
1,457円〜
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のアオリイカの釣果
この釣果の釣り人について
Zumi@釣り師
お手軽に狙える釣りから、青物まで色々な釣りを楽しんでいます❗️
富山湾のホタルイカパターンに魅せられて、北陸へ移住してきました。
ショアからの釣りも好きですが、時々オフショアの釣りも嗜みます🎣
釣りのスタイルはライトゲーム〜ヘビー過ぎないジギング。
ショアもオフショアもこれまで一通りのルアーフィッシングは経験してきましたが、学べる釣りは吸収していきたいです😄
旬のターゲットを楽しく狙うのがモットーです😄
2022シーズンは久々にオフショアの釣りにも力を入れていきたいと思っています✨
後は、たまに渓流・年に数回バスフィッシングに琵琶湖へ釣行することも🐟
Instagramも更新しています。
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)