カジカ
カジカ
カジカ

今日は積丹へホッケ調査😆、水温も17℃に下がったみたいなのでそろそろ抱卵ホッケの群れが岸寄りのはず🤔、いつもの漁港に、、、波、潮、最高〜🤣、これは釣れるでしょう〜とホッケ最強ジグのダイソージクロックフルシルバー40gから、、、、、ハイ、、、全くアタリがありません😭、残念ながら期待も虚しくまだ寄ってないようです😓、気を取り直しヒラメかアブでもとワームにチェンジ、、、フォール中にショートバイト、、、そのままただ巻き、、、、ゴン❗️来た〜🤣、ヒラメかなアブかな〜、首振り少ないからヒラメかな〜、、、、、んっ引かない、、、、あれっもしかして、、、たぶん、、、、間違いなく、、、絶対奴だ😓、、、やっぱり上がって来たのはやる気の無いカジゴンでした😭、サイズも
まあまあ良いのでやたら重かった🤣、その後は出来る場所を探して頑張りますが今日の積丹は相変わらずの時化、、、どうしよう〜、まだ時間早いな〜と考えてたら🤔、ふと見ると何故か鮭のエサが、、、よくよく見ると降ろしたはずの鮭の道具が、、、これは〜🤣、と言う事で10月で終了したはずの鮭延長戦突入〜、流石にブナピーだと思うのでリリース前提での釣り、そもそも釣れるのか❓、結果はあっさり1時間程でメス3釣れました〜、しかも思ってたより魚はまだキレイ〜😁なので2本キープ、1本はブナピー通り越してゾンビだったので優しくリリース😆、流石にこれにて鮭は終了します、アプリでは水温17℃になってますが実際はまだ水温高いのか11月に入ったのにホッケの気配は無いわ、キレイな鮭は釣れるわ、これも温暖化の影響何ですかね〜🤔

1,021閲覧
コメント24件

釣果データ

釣れた日
2022年11月02日 11:47
魚種
ハゼ > カジカ
サイズ
38.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
石狩湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
カジカが釣れる近場の釣果

カジカ × 北海道

カジカ × 石狩湾

タックル

ロッド
DAIWA モアザンブランジーノ 103ML/M
DAIWA
モアザンブランジーノ 103ML/M
57,167円~
★★★★★
★★★★★ (2)
110 釣果
リール
ライン

状況

天気
 9.0℃ 西北西 3.9m/s 1019hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月02日 11:47〜11:47
11:47 釣行開始
石狩湾で釣り開始
DAIWA
ダイワ モアザンブランジーノ 103ML/M
11:47 釣行終了

カジカが最近釣れたルアー・エサ

カジカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カジカが最近釣れたライン・釣り糸

カジカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カジカが最近釣れたリール

カジカが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード