まさかのトラフグ?がクローバー橋で釣れましたw
今日はハゼゲームの為にシャローと駆け上がりでルアーの動きをチェックに来ました。
クランクのフロントに軽めのナスオモリを付けて深場でもボトムゴリゴリ出来る奴で35cm位のウグイが掛かって抜き上げでミスってルアー結束部から切れて一緒に逃してしまいました。外道だけど魚が反応する動きが出来てテンション上がったw
仕切り直してアミコン(フロント1号ナスオモリ、リアシングル、トレーラーでもう一つ)でネチネチやってると、なんか優しい当たりがあって2度目で合わせたらデカい引きが。最初はチヌかと思いドキドキのファイトの末上がってきたのはまさかのフグw
前回のロストの失態を踏まえてダブルクリンチノットにしてたので無事にランディング!
通りがかったファミリーが興味津々で子供がビクビクして可愛かったw
グーグー鳴いてて可愛いけどフィッシュグリップとか持ってきてないからプライヤーで転がしてリリース。
肝心のアミコンのハゼゲームは周りも全然ハゼが釣れてる様子がなく、いない場所でやっても釣れるはずもなく検証失敗。
巷では小突いた様なリフト&フォールが喰いの間を生みハゼが攻撃してきやすくなるなんて書き込みを見たけど、今日の感じだとディープクランクにナスオモリ着けてファストシンキング仕様にしたルアーの方がゴリゴリぶりぶり波動を出しながら底を擦り、障害物に当たればフワッと浮き上がる縦の誘いも出来てチャンスはありそうだなと感じた。
ちなみに過去2回ハゼクラでハゼを釣れた時は全然底を取ってなくて中層で釣れてます。何が正解なのか全然分かってないけど、それも釣りの醍醐味ですね。精進します。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- トラフグが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
AbuGarcia
- マスビート スリー MBS-634UL
- 7,735円~
- 38 釣果
-
AbuGarcia
- リール
-
-
SHIMANO
- 17セドナ 2500
- 18,047円~
- 812 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
VARIVAS
- アジングマスター 0.8号/3.0lb
- 1,083円~
- 4 釣果
-
VARIVAS
状況
- 天気
- 19.0℃ 東 6.4m/s 1011hPa
- 潮位
- 177.2cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月04日 16:43〜16:43
- 16:43 釣行開始
- 小名木川で釣り開始
-
AbuGarcia
アブガルシア マスビート スリー MBS-634UL -
VARIVAS
バリバス アジングマスター 0.8号/3lb - 16:43 釣行終了
ピ助さんの最近の釣果 すべて見る
小名木川の他の釣り人の釣果 すべて見る
トラフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
トラフグが最近釣れたルアー・エサ
トラフグが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
トラフグが最近釣れたライン・釣り糸
トラフグが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!