ブラックバス

今日はほぼ日の出スタート、プレッシャーの高い人気エリアで始めるも開始約50分でリール故障!
20CREST LTのベールの返し用のバネがイカれてプラプラ状態に!ここで一旦強制終了。帰宅してネットでリールを物色、もう一度CRESTかスプールが共用できるREVROSにグレードアップか?10時の開店に合わせて釣具屋へ、両機種の感触を入念にチェック、特にベールの感触はと…結構違うなぁ…REVROS軽くて良い感触!ハンドルの回転も軽い!CREST買った時は「あんまり違わない気がするし色もこっちが好きだから」と選んだが、3ヶ月チョット使い込んでみると結構違いがわかる。結局約2000円高くなるがREVROS購入し一応CRESTのスプールから巻き替えて仕切り直し、正午から釣場へリベンジ。
川底が全部見渡せる干潮状態、地合いが悪いと諦めつつワームから巻物から一通りやる。その後だんだん逆流になり水も濁ってくると同時に鯉すら見かけなくなる。みんな何処行った?この逆流の水、酸素足りないとかあるのかなぁ?満潮になり流れが止まっても魚いない感じ。流れが正常に戻ってから鯉が戻って来た感じ、「こっからでしょ!」でもなにで行こうかなぁ?干潮時にジグヘッドやらシンカーやらロッドアクションやら色々ワームの動き観察していたので、ヤマセンコーをチューブ通してワッキーがけ超小型ネイル0.9gを針の辺りに差し込んでと…動きもイイ感じ、それで…散々投げて諦めかけた頃にラインに何か当たった様な微振動、「小魚でもぶつかったか?」で暫くしてもう一回「アタリか?でもこないだのハゼより地味だしなぁ、でもラインの入水点が移動してる気がするぞ」やる気なく諦め半分でアワセるとヒット!ワームはガッツリ呑まれていました。もっと早く気がついてアワセてあげればよかった…。なんとか外してリリースしましたが、まともに泳げない状態で流れて行きました。
はぁ…可哀想なことをした…。落ち込みました。
アタリとアワセって好きな数練習出来ないんですよねぇ…キャスティングとかと違って。
これまでのバスはアタリがもっと分かりやすかったのでまた勉強になりました。まだまだですねぇ…今回も20cm台の壁は超えられませんでした。4ボウズの後だったので釣れただけでもありがたいです。

273閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月06日 16:17
魚種
ブラックバス
サイズ
22.5cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
綱島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ブラックバスが釣れる近場の釣果

ブラックバス × 神奈川県

ブラックバス × 綱島

ルアー

Gary YAMAMOTO / 3"YAMASENKO

状況

天気
 17.0℃ 東北東 1.9m/s 1021hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月06日 16:17〜16:17
16:17 釣行開始
綱島で釣り開始
DAIWA
ダイワ PE デュラセンサー マッスルPE 0.8号/15lb/LG
16:17 釣行終了

ブラックバスが最近釣れたルアー・エサ

ブラックバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ボトムアップ スクーパーフロッグ ミミペッパー
BOTTOMUP
スクーパーフロッグ
ミミペッパー
990円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
45 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ3.5 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ3.5
青ジャコ
733円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
39 釣果
ゲットネット ジャスターフィッシュ 青ジャコ
GETNET
ジャスターフィッシュ
青ジャコ
713円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
9 釣果
ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果

ブラックバスが最近釣れたライン・釣り糸

ブラックバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ブラックバスが最近釣れたロッド・釣り竿

ブラックバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード