ニジマス
ニジマス
ニジマス

憧れの川場キングダムへ
頂鱒食べたい!!
#いつも長々忘備録日記

祝日で激混みだろうな〜と心配だったけど
移動もできるくらい^ - ^
ルアー側インレット2人目⭐︎

常連のお隣りさんがめちゃくちゃ親切で
釣れない私に的確なアドバイスをちょこちょこ下さり〜!
朝のペレットタイムの準備も万端!!
親方と呼ばれるスタッフさんが撒いてくれるペレットで魚が湧き立つところに川場オリジナルペレットルアーを直結びにして引いてくる。
ここまで全く釣れなかったのが
速攻で釣れる!!
なんだこれ
最高に楽しい!笑
そこで2匹釣り
で、また沈黙…

10時に大放流大会!!
んんん
どれだけ放流するの!?すごい数!!
お隣りさんめちゃくちゃ釣ってる
棚と巻きスピード教わって、
私もなんとか1匹
で、また沈黙…
お隣りさんに習い
スプーン変えながら
沈めて早め巻き巻き
40センチくらいの大きいのが釣れて、
大喜びで写真撮った後に逃亡され悔しい思いも…
油断大敵!!
勉強です

お楽しみの午後のペレットタイム!
釣れなくても飽きさせない
ペレット放流ペレットのタイムスケジュール♫
これは何回やっても興奮だと思う
小さいのから大きいのまで何が当たるか!
みたいな楽しみもあり^ - ^

親方先生が表層に魚を集めて釣る技みたいのを教えて下さり
それにはまる
ペレットルアーやマイクロスプーンで30センチくらいまでを探ると反応あり!

しばらくしたら
魚が上の方に上がってきて
教わったロッドを上に構えて引いてくる戦法で
結構釣れてる!?
たのしー!!
親方先生ありがとう!!
ほんの少ししか真似できてないけど、釣れましたー!

珍しくスプーンに反応のいい日だったみたいでラッキー!!

レギュラーサイズが30オーバーの頂鱒という
みんな持ち帰るからか魚もきれい
社長さんも優しいし
紅葉もきれい
水もきれい
捌き場もきれい

魚を寄せる時に
魚に対してライン90度!!
ロッドは寝かさない!!
これも親方先生に教わりました。
考えてみたら
確かに!!笑
いろいろと勉強もできて
楽しかったです!!

頂鱒美味しかった(o^^o)

94閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年11月03日 13:47
魚種
トラウト > レインボートラウト > ニジマス
サイズ
重さ
匹数
13匹
都道府県
群馬県
エリア
群馬県利根郡川場村近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ニジマスが釣れる近場の釣果

ニジマス × 群馬県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 南南西 1.4m/s 1013hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月03日 07:00〜17:00
07:00 釣行開始
群馬県利根郡川場村近辺で釣り開始
17:00 釣行終了

ニジマスが最近釣れたライン・釣り糸

ニジマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ニジマスが最近釣れたロッド・釣り竿

ニジマスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード