半年ぶりの勝浦港
夕方から隅名堤防にてスタートするも、小さいフグだらけで釣りにならない。
暗くなってフグにやられたボロボロのワームにあたりがあったので、新品に付け替えた所で釣りました。
しかしあとが続かず。
去年の今頃沢山いたアジンガーがほとんどいなかったのは、このフグの影響なのですかね。
タンク周辺の工事が終わり、その周辺が明るくなった事で、魚の溜まる場所に変化があったのかもしれません。
次回は別の場所か違う港にしようと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。ルアー
TICT / ピーカーブー
タックル
状況
- 天気
- 16.0℃ 東北東 7.2m/s 1018hPa
- 潮位
- 30.4cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 12.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月07日 21:00〜21:00
- 21:00 釣行開始
- 勝浦湾で釣り開始
-
TICT
ティクト ティクト アルティメットチューン CQC -
SHIMANO
シマノ 16ヴァンキッシュ C2000HGS - 21:00 釣行終了
野球好きなアジンガーさんの最近の釣果 すべて見る
勝浦湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスの他の釣り人の釣果 すべて見る
カマスが最近釣れたルアー・エサ
カマスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Jackson
鉄パンバイブ
グロー
680円〜
Seria
その他
Other
カマスが最近釣れたライン・釣り糸
カマスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の勝浦湾の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)