![アオリイカ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5239775/74f38c81-9889-4455-ade4-3d5dcce1fb64.jpg)
2日目の釣行、この日はパートナーと一緒に。ここと思って行った朝マヅメは不発😭その後もランガンするも、なかなかに厳しい状況💦お昼ご飯に美味しい中華を頂き、2人の最近のお気に入りウルフルズの最新アルバムを聞きながらポイント移動。ホンマに入りたかった場所は人が溢れて無理~~~💦このポイントは昨日朝マヅメで師匠が釣った場所。いきなり見えイカが見えるも全く反応なし。潮が動き出したのもはっきりわかる場所で、明らかにベイトも活発。その周辺にキャストするも反応なし。そこから、潮の動きが鈍そうな方に移動。正直、こんなところに居ると思ってませんでした笑。ファーストフォールで着底と同時に抱いてくれました!1シャクリ目でいきなりドラグが出る出る!!キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!めちゃくちゃ嬉しい~~~(●´ω`●)
もしかしてキロ超え?とか思うくらいの引きと重さ🤔ゆっくりとロッドを立てながら寄せるも、未だかつて味わったことない重さ。さらに期待は膨らみましたが、、、残念ながら500gにも届かず。でもでも、ホンマにありがとうございますm(_ _)mめっちゃ楽しませてくれました😭
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21エメラルダス ストイスト RT 76MMH
- 75,383円~
- 481 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 22イグジスト LT2500S-DH
- 83,952円~
- 329 釣果
-
DAIWA
- ライン
-
-
SHIMANO
- PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb
- 1,058円~
- 2198 釣果
-
SHIMANO
状況
- 天気
- 21.0℃ 西北西 1.9m/s 1025hPa
- 潮位
- 89.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 14.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月09日 13:15〜13:15
-
- 13:15 釣行開始
-
- 紀伊水道で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ PITBULL 8+ 0.8号/18.5lb 0.8号/18.5lb(トレーサブルピンク) -
- 13:15 釣行終了
あーてぃんさんの最近の釣果 すべて見る
紀伊水道の他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカの他の釣り人の釣果 すべて見る
アオリイカが最近釣れたルアー・エサ
アオリイカが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/61354/bf1221bb-9c03-4cac-bd1b-2e7dcd49ffe2.jpg)
![カンジインターナショナル プロスペック 桜島ピンク 3.5](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/54811/3fe60cde-e27a-499a-a570-880b27a0df24.jpg)
![ハヤシツリギョグセイサクショ 餌木猿松SP3.5号 オレンジ赤テープ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/46693/7255c493-0d10-441a-876c-5f041f541e01.jpg)
![ヨーズリ アオリQ ブルー夜光](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/116273/7dc6020c-c156-479e-97b5-5f8706986359.gif)
アオリイカが最近釣れたライン・釣り糸
アオリイカが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/470207/thumb_229BD472-DA94-44F6-91C5-03A5E6CE6B19.jpg)
あーてぃん
美味しいイカが食べたい!という理由で釣りを再開しました。現在エギングメインです。釣りを通じて、全ての自然に感謝しながら、生き物に感謝しながら、もちろんアオリイカにも感謝しながら自分がいかに生かされてるのかを実感しています。ゴミは持ち帰り、食べる分だけ持って帰る、あーなんて素敵な遊びなんでしょう(●´ω`●)いずれは海のそばに住みたいなぁーと考えてまーすヾ(*´ω`*)ノ
自分は現在某自動車ディーラーで営業をしてますので、その人脈を使って釣り場をキレイにすることに協力したり、単純に各メーカさんにプレゼンすることも出来ます!!釣りの魅力を伝えつつ、釣り場をキレイにし、魚という資源を後世に引き継いでいくお手伝いが出来たら幸いです!どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)