ウマヅラハギ
ウマヅラハギ
ウマヅラハギ

13時から15時まで相馬港でサビキ&泳がせ釣り
釣果は
ウマヅラハギ1 クロダイ(チンチン)1
豆アジ15 メバル2 グレ2
ウミタナゴ2
多種多様でした。アジの泳がせは無反応…。
豆アジは今日は底ではなく、表層〜中層で食ってくる感じでした、珍しい🎣

ウマヅラハギは初めて釣ったので嬉しいです✨
皮を剥いだので、乾燥させてハゲ皮として次回のサビキ作りに使いたいと思ってます🐟!

1,103閲覧
コメント6件

釣果データ

釣れた日
2022年11月15日 13:18
魚種
カワハギ > ウマヅラハギ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
福島県
エリア
相馬港釣り桟橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / 自作サビキパニック型

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 東 1.4m/s 1011hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月15日 10:33〜13:18
10:33 釣行開始
釣師浜港で釣り開始
相馬港釣り桟橋で釣り開始
13:18 釣行終了

ウマヅラハギが最近釣れたルアー・エサ

ウマヅラハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ウマヅラハギが最近釣れたリール

ウマヅラハギが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード