ウグイ
ウグイ
ウグイ

「オマエら、マキッパになりたいか~!」🕺

前回の息子との釣行後に買い足したマキッパ‪‪💸
と、そのついでに買ったマキッパブレード
ご丁寧に「他のルアーにつける場合」の説明付き

出番がないライトゲーム用のジグを緊急招集し、
マキッパに近い、細身のダイソーのジグと、
ライブベイトカラーのジグパラマイクロを選択
もちろんバーブレス化🪝
さて、釣れるかな…?

急遽の振休だったけど、強風で釣り日和ではなく
夕方の息子の帰宅を待っての短期釣行😬
日の入りまで1時間もない…💦
いそげ~🚴‍♂️🚴‍♀️💨

でも、途中の工事現場🚧が気になって眺める👀
JR近くは、テトラを撤去し始め…
六郷橋は、埋め立て始めてる模様…
来年はどのような釣り場になるのだろうか?🤔
(釣りができるのだろうか?😵)

到着すると…
「パパ、浅いよ?👀」
と、ハゼクラ向きなドシャロー😵
小魚の活性も高くなさそうか…?

腹ごしらえしてもらってる間にタックルを準備。
速攻で根掛かってもらっては困るので、
ハゼクラ用のルアーで様子を見てもらうことに。

パパ用のタックルも準備していると…

「釣れた~🤩ハゼじゃないけど…💦」
と、見事にチ~バくんフィッシュ😘👍
その後も数匹。良型も(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!

ハゼとは違って、食いついてきてる様子😳
そういえば、メバル用ルアーにも反応あったなぁ
ハゼ以外へも使えるんだと、新しい発見🥸

ようやくパパのタックルも準備完了😤
wktkして、まずはダイソージグ改をチョイス
と…、釣れました😉👍
凄いぞ、マキッパブレード
半額でマキッパもどきを作れるなら、
もう、マキッパを買わなくても良さそうですw

数匹釣れたので、今度はジグパラ改へチェンジ
細身のダイソージグと違い、若干ファットボディ
さて、釣果はいかに…?

と、こちらも(σ゚∀゚)σ ゲッツ!!
若干泳ぎは悪いですが、問題なさそう
ジグパラマイクロスリムか、スイムなら完璧そう
だけど…、コストメリット🤑ナッシングだね😝

食べては釣りを繰り返していた息子😋
そろそろ暗くなり始めたので、
「最後はマキッパにしてみようか」🤗
と、親子でホンモノのマキッパでラストスパート

しかし、暗くなって反応なし😑
釣れるはずのマキッパで釣れないので納竿です

いや~、本当に日が落ちるのが早くなった
逆に、間に合ってよかった☺️

帰宅してから、1人でもう一度タマゾン川へ🚴³₃³₃
潮止まり前後でガンバろうと思ったら…
天気予報を見ずに出てきてしまい、
予想外の雨で早々と撤収😙

火曜の夜は、ウグイをバラして終了/(^o^)\

612閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月14日 16:20
魚種
コイ > ウグイ
サイズ
23.0cm
重さ
匹数
6匹
都道府県
神奈川県
エリア
大師橋
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ウグイが釣れる近場の釣果

ウグイ × 神奈川県

ウグイ × 大師橋

状況

天気
 16.0℃ 東北東 7.2m/s 1014hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月14日 16:11〜17:00
16:11 釣行開始
大師橋で釣り開始
DAIWA
ダイワ 月下美人 79UL-T
DUEL
デュエル アーマード® F+ Pro アジ・メバル 0.4号/7lb
17:00 釣行終了

ウグイが最近釣れたルアー・エサ

ウグイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ウグイが最近釣れたライン・釣り糸

ウグイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ウグイが最近釣れたリール

ウグイが今まさに釣れてるリールを見よう!

ウグイが最近釣れたロッド・釣り竿

ウグイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード