シーバス
シーバス
シーバス

妄想自作ルアー第18弾はビッグベイトに挑戦しました。

秋のコノシロを意識した体高のある形状と比較的速いピッチのロールアクションのジョイント式が特徴です。
頭部にはアイを3つ付けて、レンジを調整できるようにしました。
全長160mm, 重量84g(3oz.クラス)
フック:fimo#1MH x 2
通称コノ王子です。

大人気ビッグベイターの八王子さんにアドバイスいただき、テストもしてもらった、というか、八王子さんのために作った様なものです。
ビッグベイトやったとこない私が、ビッグベイト作れるのか?が裏テーマです。
ありがたいことに既に八王子さんにはプロトでの釣果、改良版(専用機)での釣果も出していただいてて、良いとの評価ももらえており、
八王子専用機は前後の重量配分を変えていてさらに前屈みの姿勢にして、水噛み、潜行性能アップが図られてます。

さて、私は釣らなくて良いのか?
せっかくだからと、コノシロパターンの京浜運河へ、、、
ビッグベイトのテスト用に使っているダイワのオーバーゼア96Hはグリップエンドが長すぎていろんなとこに当たって私の釣りには邪魔なので、事前に8cm切ってます。
ルアーで80g, ジグで100gに対応してるのでコノ王子であっても余裕で投げれます。

1番前のアイにスナップ付けて比較的スローに巻くこと10等目くらい。
ようやくキャスト精度が上がってきて、思ったところに入る様になった頃、、、

ゴン❗️
突然止められて、大きな首振りが始まりました。
え?食ったじゃん❗️
既にフッキングは入れてるので、ストラクチャーとの距離を気にしながら少し寄せたら、ドラグを調整して手前でファイトしてからランディング、、、
ランカーには届きませんでしたが、いきなりデカイの釣れちゃいました❣️
丸呑みです、、、

多摩川でのスイミングテストではさんざん投げましたので、泳ぎには自信ありましたし、良いルアー出来た、と嬉しかったのですが、
実際に釣れると嬉しさ10倍アップです。

これはヤバいルアー作っちゃったかもしれません、、、
八王子さんにも予備機を作ってあげなきゃ❗️

※3枚目の写真はテスト時のものです。

704閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2022年11月16日 04:00
魚種
シーバス
サイズ
78.0cm
重さ
4290.0g
匹数
1匹
都道府県
東京都
エリア
京浜運河
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 東京都

シーバス × 京浜運河

ルアー

その他 / Kono-Prince160F[自作ルアー] - クリアチャートピンクヘッド

状況

天気
 13.0℃ 北北西 2.5m/s 1009hPa 
潮位
58.1cm
潮名
小潮
月齢
21.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月16日 01:00〜05:40
01:00 釣行開始
京浜運河で釣り開始
SHIMANO
シマノ 10ステラ 3000HG
TackleBerry
タックルベリー ベリーラインソルトウォーターPE 1.5号
05:40 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

シーバスが最近釣れたロッド・釣り竿

シーバスが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


シーバスの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード