![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5255526/863acab3-9294-4566-8a85-62cce9413376.jpg)
11月16日の釣行記録。
午後のみの短時間涸沼で竿を出すことにした。
平日ど日中でもあるためシーバスアングラーはほぼ居ないに等しい笑
どのポイントでも入れるようであったのでまずは気楽におかっぱりでスタート。
この光景を見ると涸沼もシーズンオフなんだなぁといった印象を受けるが、岸際のシャローに遊びに来る見えシーバスがこちらに釣れるもんなら釣ってみろと言わんばかりなアピールをしてくる。
それに対してこっちも釣って帰らなくちゃ仕事が成り立たねぇからな、と思いキャストを続ける。
風はある程度吹いてはいるものの一時的になくなり凪になったりする様子。
ボイルは全く無いのでファシャッド120で広範囲にアピールする。
ベイトには触れるもののシーバスからの反応は無い。
それに加えてファシャッド120が重たく、投げ続けるのもしんどい笑
いつか出てもおかしくない雰囲気ではあったが場所を移動し、そうこうしているとあっという間に夕まずめを迎えた。
こちらではウェーディングに切り替え、沖合を探っていく。
のだが、手前付近のベイトがかなりざわめき始めた。
さーてそろそろボイルでも起きないかなーなんて気楽に思っていたがなかなか起きない。おまけに慣れないウェーディングでのヘビーウェイトルアーの多用によって指を切ってしまう笑
これは面倒な事しちまったなぁ、と思っていると数少ないボイルが起き始めた。
指など切らなければBOOちゃんで荒らしてやったのに、という悔しさを押し殺し、ワンサイズ下げてミニブーで近距離戦。
低体温症の一歩手前なのか、体の震えが出てきてもう釣らないと本気でマズい、という状況で自分の立ち位置の5.6m横でボイル。
すかさずミニブーでボイル打ちし、リーリングで一瞬波動を出した後リーリングテンションを抜いた瞬間グンっと重みが乗る。
サイズはそうでも無い割によく引くいい個体であった。
やり取り中は何でもなかった震えがリリース後にぶり返し即撤退。
半日で貴重な一匹を手にすることが出来て良かった。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
![](/assets/views/tacklebox/lure_banner-a632e964f2d0a1df84db50b6daef447591bb876eada05cc98c6b2817d2d53e37.png)
タックル
- ロッド
-
-
GCRAFT
- ミッドストリーム リミテッド MSLS-1062-TR
- 92,070円~
- 224 釣果
-
GCRAFT
- リール
-
-
SHIMANO
- 22ステラ 4000M
- 70,939円~
- 570 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 16.0℃ 北 2.5m/s 1013hPa
- 潮位
- 105.7cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 21.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月16日 11:30〜16:44
-
- 11:30 釣行開始
-
- 涸沼で釣り開始
-
-
GCRAFT
ジークラフト ミッドストリーム リミテッド MSLS-1062-TR -
- 16:44 釣行終了
YUKI@Officialさんの最近の釣果 すべて見る
涸沼の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/817345/thumb_DCBB7871-3BD8-451E-ACCD-8486232E6D5D.jpg)
YUKI@Official
元渓流、本流トラウトマン🐟
2年ほど前よりシーバスを初め、涸沼をメインフィールドに釣行しています🐟
人生において唯一の趣味として命を懸けて釣りをしています。
ルール、マナーを守り健全な釣行を心掛けています。
釣り場のゴミは必ず持ち帰りましょう。
立ち入り禁止区域には絶対に入らないようにしましょう。
また、来た時よりも綺麗にして帰りましょう。
近隣の住民の方への迷惑になる行為は絶対に禁止です。
現場により遊漁券などが必要になる場合があります。
「魚の気持ちに立ち代わることが出来なれば、価値ある魚を釣り上げることは死ぬまで絶対に出来ない。いい魚を釣りたいのならばその魚の住みやすい環境であり捕食のしやすい場を提供してあげることからである」
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)