ウマヅラハギ
ウマヅラハギ
ウマヅラハギ

アングラーズ初投稿です!✨
昼まずめ太郎です!☀️
ほぼ初心者ですが、今日の釣りのことを投稿してみようと思います!よろしくお願いします!☺️

朝7:30に葉山釣具センターさん近くの海岸から
ベテランの友人と二人で、手漕ぎボートで出発しました🌊

エサにアサリをつけて、一投目に、ウマヅラハギの赤ちゃんが釣れました!✨

※ベテランの友人に見てもらったんですが、ウマヅラハギの赤ちゃんじゃなかったらごめんなさい😂

可愛かった〜😭✨

バケツで観察させてもらって、この子はすぐリリースしました!

その後は、キタマクラとか、ベラとかだけで、
この日は周りのお客さんもあんまり釣れてないみたいで
僕はさっぱりダメでした〜😂

キタマクラ、海に返すときに噛まれてしまって、指の薄皮一枚めくれちゃいました!フグの歯ってあんなに鋭いんですね😂

昨日は、カワハギやソウダガツオなど、よく釣れていたそうです!

一緒に行ったベテランの友人は、過酷な状況の中、しっかりカワハギを1匹釣り上げてました!さすがだと思いました!✨

そのカワハギをなんといただきました!

ありがたい😂✨

僕は数回しか釣りをしたことがなくて、釣れるか不安だったんですが、小さくても釣れて嬉しかったです✨

何より、よく晴れてて、景色も最高でした✨

カワハギはお刺身にして、ベラは天ぷらにしていただく予定です✨

いつか大きなカワハギが釣ってみたいです!✨

久しぶりの釣りでしたが、とてもいい日でした✨

212閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月17日 08:00
魚種
カワハギ > ウマヅラハギ
サイズ
8.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 16.0℃ 東北東 5.3m/s 1023hPa 
潮位
118.7cm
潮名
小潮
月齢
22.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月17日 08:00〜08:00
08:00 釣行開始
相模湾で釣り開始
08:00 釣行終了

ウマヅラハギが最近釣れたルアー・エサ

ウマヅラハギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ウマヅラハギが最近釣れたリール

ウマヅラハギが今まさに釣れてるリールを見よう!


この釣果の釣り人について

昼まずめ太郎

釣りを全くしたことがないまま
2017年の夏、沖縄でGTを狙うぞと
GTがロウニンアジということも知らないまま
釣り好きの友人に連れられて
人生初の沖縄旅行に行ったことが釣りの始まりでした

悪天候で船が出せず、GTは諦め、
3日間釣り三昧でしたが、釣りの楽しさが分からず、
砂浜に文字を書いたりしていました

数年後、友人に手漕ぎボートでの釣りに誘ってもらい、
カワハギの釣り方を教えてもらい、
小さいフグに餌を取られる中、カワハギが釣れたことから

「釣りってこんなに楽しいのか」

と、初めて釣りの楽しさを知りました

初めて釣ったカワハギは、変な声で鳴いていて、
見た目も可愛いし、大好きになりました

その後、自宅に帰ってカワハギを捌くも、
難しすぎて、苦労して釣ったカワハギを上手に捌けなかったことに大後悔しました

きまぐれクックを見て、カワハギの捌き方を学び、
たまに地元のスーパーで売っているウマヅラハギで
何度も練習し、準備は万端

2022年11月17日に、カワハギ釣りを教えてくれた友人と、またカワハギを釣りに行きます

今度はしっかり捌くぞー!と
釣りも捌くのもわくわくしてます

※ちなみにお刺身は食べられません

ほとんど釣りをしたことのない初心者ですが
よろしくお願いします🐟✨


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード