タチウオ

夕マヅメからの釣行。マヅメはアタリもなく、悪い予感。早々にノーシンカーキビナゴに変更。18:30位にやっと当たりあるも、持っていくようなアタリの後、弱いブルブル。中サバ。間も無く、強いブルブルで大サバ。ここではこれまでほとんど釣れてなかったので、かなり状況が変わった感じ。と思っていると、タチウオ特有のコツコツ食い付く当たりあり。渋い日なので、十分に食い込ませてから、合わせを入れ、やっと1匹。その後も、ノーシンカーで基本、浅いタナで、ポツポツ忘れた頃にまぐれであたるような感じで、計6匹。潮は動いているが、基本、長潮は最近良くない。やはり大潮まわりですかね。1時を過ぎるとアタリもなくなり、帰ろうかと思っていると、朝マヅメ狙いの人が結構きて釣り始め、バラしているのを目撃したので、もう少し続けることにする。しかし、その後もアタリもなく、4:30終了。リベンジしたくなるが、作戦を練らないと、釣れなさそう。

479閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年11月18日 20:00
魚種
タチウオ
サイズ
重さ
匹数
6匹
都道府県
兵庫県
エリア
淡路島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
タチウオが釣れる近場の釣果

タチウオ × 兵庫県

タチウオ × 淡路島

状況

天気
 15.0℃ 北 1.4m/s 1024hPa 
潮位
98.5cm
潮名
長潮
月齢
23.7
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード