![グレ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5270105/ba5a563f-177b-434c-af50-2189cfdc51c2.jpg)
イスズミとアイゴに全方位囲まれて、唯一の活路である本流に集中。00のウキにG7で攻めるも少しグレの棚を通過するのが速い気がする。
本流の潮も少し弱まったところでノーガンに変更し再び本流勝負。
こんとはウキが表層を滑る様に流れる。
毎回思うがあの僅かな錘で本当に違いがでるのが凄い。
ウキ下は2ヒロとっているが流れの中なのでおそらく入っていて1ヒロちょい。
グレが喰い上がる事を信じて入念に撒き餌を打つ。
暫く流すと僅かにラインが出た気がする。
少し張ってみると穂先に潮の流れとは違う反応。
即座に合わせるとなかなかの引き。
潮に逆らってのやり取りはサイズ感をバグらせる。
気を付け無ければいけないのはこの磯にはハエ根が沢山あり悠長にやり取りすると潜られるか切られるかしてしまう事。
先手は取らせず一気に取り込む。
上がって来たのは先程より良型のグレ!
これは手持ちで写真撮りたい!と自撮り。
だが自撮りは出来たものの魚が急に暴れ手から滑り落ちそのまま海へオートリリース。
40アップだったとは思うが正確なサイズが測れないまま帰ってしまった…
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- グレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
-
-
DUEL
- ハードコア磯 2.0号
- 1,235円~
- 97 釣果
-
DUEL
状況
- 天気
- 16.0℃ 北東 5.3m/s 1024hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月18日 06:30〜16:30
-
- 06:30 釣行開始
-
- 静岡県賀茂郡西伊豆町近辺で釣り開始
-
-
DUEL
デュエル ハードコア磯 2号 ハードコア磯 2号 -
- 16:30 釣行終了
グレの他の釣り人の釣果 すべて見る
グレが最近釣れたルアー・エサ
グレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
グレが最近釣れたライン・釣り糸
グレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
グレが最近釣れたロッド・釣り竿
グレが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/774783/thumb_7685FCFA-D7CE-43D7-8174-A9E4765EFC96.jpg)
クサの上のフグ
22年6月よりアングラーズマイスター
国見工房FIELD STAFF teamONIGAKE西関東支部所属
子どもの頃に父親によく船釣りに連れて行ってもらってましたが、40過ぎてからまた釣りにハマりました。
基本は磯フカセ釣りでグレやチヌを狙ってます。
オフシーズンでも磯釣りメインですが、船釣行もします。
2人の子どもと父親の三世代で船釣行をする事も。
腕はまだまだ未熟ですが、釣りを楽しむ事だけは負けません!
以前旅先の伊東でたまたま家族と堤防で釣りをしていた所、お隣の方がぽんぽん釣るのに全く自分は釣れず、どんな釣り方なのか伺ったところフカセ釣りでした。
そこからフカセ釣りの楽しさ奥深さにハマり、伊豆をメインに釣行を重ねる様になりました。
お金も掛かるので、本業とは別に夜に飲食店でバイトをし、釣行・釣具代を稼ぐ日々www
宜しくお願い致します。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)