![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5281773/82efd0a7-8b68-4f89-9efc-25886bfbd8a8.jpg)
久しぶりのオフショア釣行❗️楽しみすぎて夜寝れずほぼ無睡状態で奥多摩から千葉へ🚗
シーバスは人生2回目ですが、最初のポイントで雨の中キャッチ🐟☂️
前回の釣行でだいぶ釣り方が慣れたので、同じパターンで試してみたら釣れてくれました❗️
ちなみに、後ろにカッコよく写っているのはマイスター仲間のブルーブルー外山さんです🎣色々釣り方を教えていただきました❗️
さすがイケメンはオーラが違いますねー😄
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北西 6.4m/s 1019hPa
- 潮位
- 85.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 26.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月21日 08:12〜17:02
-
- 08:12 釣行開始
-
- 浦安沖で釣り開始
-
- 江戸川下流で釣り開始
-
- 17:02 釣行終了
ツリトシ【菅原 和利】さんの最近の釣果 すべて見る
浦安沖の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
浦安沖の釣行記
2025年02月
15日(土)
20:03〜20:03
1投稿
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8920408/square_c38acaa9-a84f-4cdf-8683-f66169410de6.jpg)
2025年01月
16日(木)
10:31〜10:31
1投稿
![カレイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8857496/square_b7c812e7-0c44-4af8-9b93-1de9d070f097.jpg)
2024年12月
05日(木)
06:58〜06:58
1投稿
![スズキ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8736084/square_6d63e3cb-ae0f-483c-9877-bcd6ee321767.jpg)
シーバスが最近釣れたルアー・エサ
シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/41839/d94a5921-ffc2-4e53-b79f-1716606b96d5.jpg)
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
![アイマ シュナイダー ドチャート](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/82056/1545ed72-ca21-4d64-827a-72767cc2fda3.jpg)
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
シーバスが最近釣れたライン・釣り糸
シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/601669/thumb_E1807261-17F6-4569-A137-78F6F576A89A.jpg)
ツリトシ【菅原 和利】
アングラーズマイスター初代年間MVP のツリトシです‼️
渓流トラウトが好きで東京サクラマスプロジェクトの代表、小河内漁協の監事も兼務しております。
仕事は㈱東京・森と市庭の取締役COOとして東京産のスギ・ヒノキで子ども向けの遊具をオーダーメイドで制作販売をしています。
これまでは休日に釣りを楽しんでいましたがもっと釣りの楽しさや自然環境の中で思い切り遊ぶことの奥深さを子どもたちに伝えていきたいという想いで釣育の活動を始めました。
釣育とは、釣りを通して五感を磨き、釣りの楽しさを伝えながら水辺の環境について子どもや大人に発信していく活動です。
皆さんと楽しく交流していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!
■著書 : 自分の地域をつくる ワーク・ライフ・プレイ ミックス
https://amzn.to/3EVcXnC
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)