メジロ
メジロ
メジロ

前回、青物3連勝ならずで悔しくてまたも青物狙いに行ってきました。

今回は気合を入れてアジ確保のために前夜入りw
それでも夜通しでアジ4匹+朝マヅメでアジ3匹しか確保できず…
まぁ7匹いれば大丈夫でしょう…と
日の出1時間前からノマセ開始。
早過ぎよねw
でも気合入ってます

釣り人も少なかったのでエレベーター仕掛けと浮き仕掛けの2本立てでやりました。

日の出が6時半過ぎでしたが、その日の出時間に浮き仕掛け側のドラグがジーーーっと!!
まさかノマセ釣りでこんなに早く来るとはビックリ!

慎重にやり取りをして上がってきたのは65cmのメジロでした。
しかしやり取りをしている時にもう一本の竿のエレベーター仕掛けも竿先きがギュンギュンなっていた(ドラグは鳴らず)のであげてみると…エソでしたw

その後7:45に76cmのメジロ、
9時頃にハマチをあげて初の3本達成!!
スゲー嬉しい
その後は全く反応なしでした。

最近ルアー系はあまりあがってないような気がしますがどうですか??
自分はルアー系は苦手なのでノマセで釣れるのはありがたいですが、サワラ・サゴシを釣ってみたい!食べたい!
ルアー系も頑張らないとダメですね…

サワラは次の目標にしたいですが、そろそろ青物も終わりの時期なんですかね…
青物初心者でいまいち分かりません。
来年の目標になってしまうのかな!?

886閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2022年11月22日 06:30
魚種
ブリ > ブリ > メジロ
サイズ
76.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
大阪府
エリア
シーサイドコスモ釣り解放区
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
PRO MARINE レクサー磯 LEXEX ISO 4-450
PRO MARINE
レクサー磯 LEXEX ISO 4-450
4,502円~
★★★★★ (0)
10 釣果
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 東北東 0.8m/s 1021hPa 
潮位
141.2cm
潮名
大潮
月齢
27.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月22日 05:30〜06:30
05:30 釣行開始
シーサイドコスモ釣り解放区で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン レクサー磯 LEXEX ISO 4-450 レクサー磯 4-450
06:30 釣行終了

メジロが最近釣れたルアー・エサ

メジロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K クラクラウッディ
Yamashita&Maria
エギ王K
クラクラウッディ
963円〜
★★★★★ (0)
650 釣果

メジロが最近釣れたライン・釣り糸

メジロが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メジロが最近釣れたロッド・釣り竿

メジロが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


メジロの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード