マアジ

11/22のキャンプフィッシング
釣果です❗

今回は、ライブウェルのデビューでしたので、釣れた魚の生きた動画を撮れました
鱗付け完了です‼️

21日は、動画を撮ろうとしたら、スマホの調子が悪くマイクと繋がりませんでしたので、今回は文章で報告します

21日の釣りは、夕方より順調にスタートし、20cmオーバーも釣れたので、安心しておりましたら、30分程で終了
その後は、アジ子クラスにサイズダウンするも、魚は釣れてました
その後、潮止まり後夕方を食べて、釣り再開後は直ぐに釣れてくれましたが、1時間もしない内に2時間の激難時間に突入‼️
それまでは、色々なパターンで釣れていたのですが、この時間帯だけは、表層カウント5で、沈行速度が非常にゆっくりな、ジグヘッドを使いカウント5以内の表層レンジをキープしないと喰って来ない‼️
しかも、ワームが長いと乗りにくかったので、1インチの無発光に代えると釣れた❗
発光のワームに代えると当たらないとう非常に限定された釣りになりましたが、何とか激難パターンを攻略したので、一人ニヤケながら釣りしてました
因みに、リーダーは勿論魚に見えにくいリガーレのトリガーやセンガを使い分けてのタックルセッティングでした

22日は、日が昇る前はネンブツダイ祭り
日が昇る頃から、豆アジが釣れる様になりそのままフェリーの時間まで順調に釣れたのですが、サイズが伸びない…

やはり、もっとレアな島に行かないと、デカアジに出逢えないのか?
ちょっと考えて次回の釣行を計画したいと思います

257閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2022年11月22日 08:11
魚種
アジ > マアジ
サイズ
25.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
佐賀県
エリア
玄界灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 佐賀県

マアジ × 玄界灘

タックル

ロッド
34 エフピーアール55 FPR55
34
エフピーアール55 FPR55
39,050円~
★★★★★
★★★★★ (1)
4 釣果
リール
ライン
34 / Pinky / 0.3号/1.4lb

状況

天気
 18.0℃ 北東 8.1m/s 1020hPa 
潮位
207.6cm
潮名
大潮
月齢
27.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年11月22日 08:11〜08:11
08:11 釣行開始
玄界灘で釣り開始
34
サーティーフォー エフピーアール55 FPR55 エフピーアール55
SHIMANO
シマノ 16ヴァンキッシュ 1000PGS
34
サーティーフォー ピンキー 0.3号/1.4lb
08:11 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード