2022年11月27日、朝9:40から11:40までの釣行。
最近行ってなかった幡豆の漁港へ。
風が風速8mで、釣り人もほとんどいないか、帰る人も…。
東側の隣の漁港に場所を変えてみたらやけに人がたくさん。イベントだったのでしょうか…。
満車で停めづらく、さらに東へ。
サビキ釣りが有名なところで、少し竿を出してみました。
サビキの仕掛けはないので、いつもの胴突仕掛けで。エサは塩イソメ。
ボラの大群が発生して皆さん納竿していく感じでした。
そんな中でボラが一匹。
せっかくなので持ち帰り3枚におろしてみましたが、切り身だけだとアジみたいですね(@_@)
ボラの味はかなり水質に影響されるそうですが、幡豆で釣れたボラは臭みもなく十分食べられました。
最後に最初の漁港に戻り30分程度胴突を投げましたが、当たりはなく。
昨日もルアーの特性を知るためキャストの練習に海に来ていたので、3日連続で海に遊んでもらいました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ボラが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 9898ツインパワー 3000
- 2,501円~
- 11 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
MajorCraft
- 弾丸ブレイド8本編み 1.0号/20.0lb
- 1,709円~
- 94 釣果
-
MajorCraft
状況
- 天気
- 15.0℃ 北西 7.5m/s 1017hPa
- 潮位
- 190.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月27日 09:40〜11:40
-
- 09:40 釣行開始
-
- 東幡豆漁港で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 98ツインパワー 3000 ツインパワー -
-
MajorCraft
メジャークラフト 弾丸ブレイド8本編み 1号/20lb MULTI/1.0号/20lb -
- 11:40 釣行終了
coco nutさんの最近の釣果 すべて見る
東幡豆漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラの他の釣り人の釣果 すべて見る
ボラが最近釣れたルアー・エサ
ボラが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ボラが最近釣れたライン・釣り糸
ボラが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/986793/thumb_rn_image_picker_lib_temp_8d4d0887-f00b-41c8-b482-5cff60e76f89.jpg)
coco nut
コロナ禍になり、家族で人混みを避けて楽しめるものはないかと始めたのが2020年の秋のハゼ釣りでした。
2022年の夏からキスも釣るようになり、段々魚種を増やして行きたいです。
夢は、年を取ったときに今日の食材にと、釣った魚で奥さんと夕飯に食べることです。
2023年からルアー釣りをチャレンジするようになりました。
ルアーのゲーム性にエサ釣りとは違う楽しさに魅了されました。
2023.10.18 ルアーで人生初フィッシュ マゴチ 40cm
2024.2.25 人生初沖堤防
2024.3.29 人生初ボートシーバスでルアーで初シーバス、最大56cm
2024.6.12 人生初ウェーディング
2024.6.22 ウェーディングで初シーバス44cm,初チヌ、最大42cm
2024.11.9 陸っぱりからのルアーで初シーバス49cm
2024.12.17 人生初サーフ
2024.12.24 サーフで人生初ワラサ67cm
人生最大魚
2024.5.15 ダツ 73cm
2024.6.22 チヌ 42cm
2024.9.4 シーバス 65cm
2025.1.3 マゴチ 50cm
2024.12.24 ワラサ 67cm
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)