ギンガメアジ

本日もサビキでファミリーフィッシング
当初は尾鷲港に行ったが撒き餌しても全く集まらず、湾内でポイント移動するも魚信なし。

先日の実績ポイント紀伊長島港に移動。30分。

到着早々に撒き餌すると即座にカタクチイワシの大群。
しかもサイズアップしてる!

豆アジ用のサビキ4号針で、イワシやグレ、ネンブツダイを釣っていると餌取り集団の下にアジやヒイラギがいました。
唯一かかったアジはスレがかりでしたがサイズ計測。
意外と小さく20cmには届かず。
その後もアジ狙いで夕方まで頑張るもアジは1匹のみ。

やっぱり長島はなんやかんや釣れるし、車横付け、トイレも近いのでファミリーフィッシングにはいいなぁと思いました。

491閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年12月03日 14:30
魚種
アジ > ギンガメアジ
サイズ
19.5cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
紀伊長島港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 6.0℃ 北西 1.7m/s 1027hPa 
潮位
58.4cm
潮名
長潮
月齢
9.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月03日 14:30〜14:30
14:30 釣行開始
紀伊長島港で釣り開始
14:30 釣行終了

ギンガメアジが最近釣れたライン・釣り糸

ギンガメアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ギンガメアジが最近釣れたリール

ギンガメアジが今まさに釣れてるリールを見よう!

ギンガメアジが最近釣れたロッド・釣り竿

ギンガメアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード