マアジ

1尾釣れてからまた釣れず。久々にパワーイソメ、熟成アクア投入。アタリめっちゃ増えて喜ぶも全部フグだった模様泣
大阪ではワームの種類に関係なくボロボロにされるがこっちではフグによるロストは少ない。見分けれてるのね。関心してる場合ではない。
アジの反応も増えるかなぁ。また試します。
寒さに負け早めに納竿。

342閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年12月19日 19:10
魚種
アジ > マアジ
サイズ
17.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
和歌山県
エリア
芳養漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マアジが釣れる近場の釣果

マアジ × 和歌山県

マアジ × 芳養漁港

ルアー

状況

天気
 6.0℃ 北西 10.8m/s 1025hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年12月19日 18:45〜21:00
18:45 釣行開始
芳養漁港で釣り開始
SHIMANO
シマノ 13ソアレ C2000PGSS
LINESYSTEM
ラインシステム アジイング PET 0.3号
田辺湾で釣り開始
21:00 釣行終了

マアジが最近釣れたルアー・エサ

マアジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

マアジが最近釣れたライン・釣り糸

マアジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マアジが最近釣れたロッド・釣り竿

マアジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード