2023年1月6日、22時から24時までの釣行。
今年の初釣りはすでに2日に終えていまして、ボウズで終わっています(苦笑)
仕事終わりに外が思ったより寒くなく、風も弱かったので、長女と出かけました。
釣果は、写真のセイゴ一匹のみ(T_T)
かわいいので、リリースしました。
ポイントは、年を越してもボラが暗くて見えないもののそこら中で跳ねてました。
スナメリも釣りをしている間中、呼吸音がしていたので近くにいたようです。
釣り人は、数人しかいませんでしたが、スナメリは人に興味を持つんでしょうか…。いつも近くにいるんですよね〜、ボラを追ってるだけかもしれませんが…。
仕掛けはいつもの胴突、エサは塩イソメ。
アタリも全然なく、冬の釣りは人生初めてなんですが、渋いですね(汗)
皆さんの釣果情報から、今年は碧南方面にも行ってみたいと思います。
釣果データ
- 釣れた日
- 2023年01月06日 22:00
- 魚種
- シーバス > マルスズキ > セイゴ(マルスズキ)
- サイズ
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 愛知県
- エリア
- 宮崎漁港(吉良サンライズパーク)
- セイゴ(マルスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 9898ツインパワー 3000
- 2,501円~
- 11 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
MajorCraft
- 弾丸ブレイド8本編み 1.0号/20.0lb
- 1,709円~
- 94 釣果
-
MajorCraft
状況
- 天気
- 7.0℃ 北北西 2.2m/s 1019hPa
- 潮位
- 26.5cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月06日 22:00〜00:00
-
- 22:00 釣行開始
-
- 宮崎漁港(吉良サンライズパーク)で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 98ツインパワー 3000 ツインパワー -
-
MajorCraft
メジャークラフト 弾丸ブレイド8本編み 1号/20lb MULTI/1.0号/20lb -
- 00:00 釣行終了
coco nutさんの最近の釣果 すべて見る
宮崎漁港(吉良サンライズパーク)の他の釣り人の釣果 すべて見る
宮崎漁港(吉良サンライズパーク)の釣行記
2025年02月
01日(土)
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8894171/square_89702240-3bc7-406b-9d6c-edc9e2bce7df.jpg)
2024年12月
27日(金)
![カサゴ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8803055/square_621074cd-99cc-4f11-b0af-b5271e7ebffd.jpg)
17日(火)
![シーバス](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/8776304/square_2cee6a01-7acc-4b09-9800-890b6d9c6078.jpg)
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたルアー・エサ
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
![ダイワ アーバンクローラー レッドクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/81107/95b1b21a-fca1-4f22-a2ad-2deb18877027.jpeg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたリール
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!
セイゴ(マルスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿
セイゴ(マルスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の宮崎漁港(吉良サンライズパーク)の釣果
昔のセイゴ(マルスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/986793/thumb_rn_image_picker_lib_temp_8d4d0887-f00b-41c8-b482-5cff60e76f89.jpg)
coco nut
コロナ禍になり、家族で人混みを避けて楽しめるものはないかと始めたのが2020年の秋のハゼ釣りでした。
2022年の夏からキスも釣るようになり、段々魚種を増やして行きたいです。
夢は、年を取ったときに今日の食材にと、釣った魚で奥さんと夕飯に食べることです。
2023年からルアー釣りをチャレンジするようになりました。
ルアーのゲーム性にエサ釣りとは違う楽しさに魅了されました。
2023.10.18 ルアーで人生初フィッシュ マゴチ 40cm
2024.2.25 人生初沖堤防
2024.3.29 人生初ボートシーバスでルアーで初シーバス、最大56cm
2024.6.12 人生初ウェーディング
2024.6.22 ウェーディングで初シーバス44cm,初チヌ、最大42cm
2024.11.9 陸っぱりからのルアーで初シーバス49cm
2024.12.17 人生初サーフ
2024.12.24 サーフで人生初ワラサ67cm
人生最大魚
2024.5.15 ダツ 73cm
2024.6.22 チヌ 42cm
2024.9.4 シーバス 65cm
2025.1.3 マゴチ 50cm
2024.12.24 ワラサ 67cm
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)