メバル
メバル

シーバスがオフシーズンなので、メバリングに挑戦してきました。

初めてにしては1時間ほどでポンポンと釣れて、楽しむことができました。

ネットで検索して、何を購入したら良いのか下調べ。

メバリング専用ロッドは割とリーズナブルなものもあって、買うか迷いました。

でも悩んでいると、いつまで経っても始められないので、まずは持ち合わせでやってみることに。

そんなこんなで、5ftの鱒レンジャーで。

2000番手のリールは持っていたので。
0.6号のPEが巻いてあって、メバリングにしてはちょっと太いけど、まぁイケるでしょ!ってことで流用。

このタックルで1gのジグ単を投げたら、飛距離5mでした。。。

結局、新規購入したものは1号5lbのリーダーと、ジグヘッド1gと、ピンテールワームで、3品で1500円ほどでした。

それと一緒に買った、シーバス用バチパターンルアーは1つで1500円でした。

やはりシーバスは金がかかるなと、つくづく思いました。

メバルはワームだけでなく、プラッキングでも楽しめますし。
なんならシーバスのハクパターンのために、メバル用プラグをいくつか持っていたので。

メバリング、また行きたくなってきました。

1,698閲覧
コメント7件

釣果データ

釣れた日
2023年01月07日 21:55
魚種
メバル
サイズ
重さ
匹数
2匹
都道府県
東京都
エリア
若洲海浜公園海釣り施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

DAIWA / 月下美人 ジグヘッド1g ビームスティック極み - 鮭フレーク 1.5inch

状況

天気
 8.0℃ 北 2.8m/s 1010hPa 
潮位
60.7cm
潮名
大潮
月齢
14.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年01月07日 21:30〜23:00
21:30 釣行開始
若洲海浜公園海釣り施設で釣り開始
SHIMOTSUKE
シモツケ グレートマスレンジャーネクスト SP50
23:00 釣行終了

メバルが最近釣れたルアー・エサ

メバルが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
ジークラック イモリッパー 70 ブルーギル
GEECRACK
イモリッパー 70
ブルーギル
682円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
ケイテック Salty Core Tube 3.5’’ Bluegill Flash
KEITECH
Salty Core Tube 3.5’’
Bluegill Flash
750円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

メバルが最近釣れたライン・釣り糸

メバルが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

メバルが最近釣れたロッド・釣り竿

メバルが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ロミオ🔰

〜シーバスを追い求めて〜

ホームフィールドはありません。
シーバスと共に1年間、回遊します。

初心者なりに感じたことをコメントしているので、間違っていることもありますし、無知な面もあります。
温かく見守って頂けたらと思います。

【2024年】
12本(3/4更新)
80up 3本
70up 6本

・最重量レコード 4650g 84cm
(2/11 埼玉荒川)

・ランカー 82cm(2/5 埼玉荒川)

・ランカー 80cm(2/28 多摩川)

【2023年】
釣行回数 169回 135本
アベレージ52cm
80up 1本
70up 16本

・埼玉最長レコード 83cm(11/2 荒川)

・チヌ51cm 2900g(2/7 多摩川)

・最多釣果ルアーレコード 19本
 エリア10 FIX コンスタンギーゴ
(2/24 更新)

・最長ルアーレコード 19cm
 ダヴィンチ190SW (11/24 埼玉荒川)

【2022年】
釣行回数 208回 119本
アベレージ48cm
90up 1本
80up 2本
70up 11本

・最長レコード 95cm 4240g
(2/17 多摩川)

・単日最多レコード 16本
(9/29 隅田川 18〜23時)

・単月最多レコード 37本
(5月 豊洲)

・初ランカー 82cm(2/5 多摩川)
 3本目ランカー 81cm(2/28 多摩川)

・鱒レンジャーチャレンジ
 54cm 1540g(4/5 荒川)

【2021年】
釣行回数 208回 119本
最長71cm アベレージ42cm

・シーバスフィッシング開始
(1/21 多摩川 その後8回ボウズ)

・初シーバス22cm(2/7 ぐるり公園)

・初フッコ46cm(3/9 ぐるり)

・ぐるり51回目、シーバス47本
(5/12 ぐるり)

・港湾バチパターン17本(隅田川)

・初埼玉シーバス(7/16 荒川)
 ハクパターンで26本

・ブラックバス46cm(7/22 荒川)

・初スズキ63cm(10/11 ぐるり)

・初70up 71cm(10/27 荒川河口)

【2020年】
・イトウ70cm 3200g(11/24 東山湖)

・ブラウントラウト60cm 3000g
 (12/9 東山湖)


メバルの関連記事

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード