ホッケ
ホッケ
ホッケ

いや、もうね、厳しい厳しい修行ですよ😫
暗くなってからは暴風がさらに酷くなり、そこに雪も降ってまさに吹雪。1度車に避難したらもう出られない😅‪‪
なにもこんな天気の日に釣りしなくてもいいじゃん!て、もう1人の自分が囁きます。
しかし撤収しようにもこの暴風は無理だよね。

で、分かってはいたんですよ。アタリが来てるのは。でもこの吹雪だもん、心が否定するわけです。魚じゃない、風と波のせいだと(笑)

で、ちょっと落ち着いてから上げに行ったら超絶重い!なんとホッケさん3匹!🐟🐟🐟
サバやイワシじゃないんだからやめてよね〜😭
頑丈だけが取り柄の昔の竿もさすがにへし折れるかと思いましたわ😫

上げたら上げたでホッケさん3匹大暴れで仕掛けぐちゃぐちゃにされ…サバも酷いけどホッケも大概だね。口に鉤かかってんのと同時に尻尾に掛かってんのと、みんなでローリングされたらもうほどきようがないくらいグルグル巻❕😵‍💫
ハサミ✂で切り離して魚取りました。

まあこれでそろそろ心折れ、風雪のタイミング見計らって撤収!

ホッケは計8本でした。
まあ良かった良かった、ボウズじゃなくて😅

3枚目の写真は帰り道の小樽運河。冬の夜に見る小樽もなかなか綺麗でした。

2,329閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年01月09日 16:58
魚種
ホッケ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
北海道
エリア
岩内港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ホッケが釣れる近場の釣果

ホッケ × 北海道

ホッケ × 岩内港

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 0.0℃ 西 4.7m/s 1011hPa 
潮位
潮名
月齢
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年01月09日 14:20〜16:58
14:20 釣行開始
岩内港で釣り開始
16:58 釣行終了

ホッケが最近釣れたルアー・エサ

ホッケが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ホッケが最近釣れたライン・釣り糸

ホッケが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

ホッケが最近釣れたリール

ホッケが今まさに釣れてるリールを見よう!

ホッケが最近釣れたロッド・釣り竿

ホッケが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード