ビンチョウマグロ

志摩沖トンジギ

丹後中深海ジギング中止で、志摩のむさし丸VIさんにお世話になって急遽トンジギへ。
急な提案に乗り気でないながらもドタバタで準備して気づけば釣り場です。

あまり良い思い出はないトンジギ、今までの雪辱を果たしたい。

当日は強風予報でしたが、海上は意外と落ち着いてました。
時折雨が気になるけど、寒くもなく快適な気温。

しかし、人間側は元気でもトンボ達は…
前日は1投目から喰い出して、20本以上釣れてたとのことだったんですが、とてもそんな感じではなかった。笑

苦戦しながらも静寂を破るヒット!
隣の方が上げて、続いて同行者もヒットしてキャッチ。
少し間を空けて別の同行者もキャッチ。

続々と釣れる中で取り残され、段々とネガティブジャークに。笑
でも、初心者の子も船酔いで吐きつつ頑張ってたので、自分も諦めずに誘い続けました。

めっちゃ流してこれ回収しんどーと思いながらヘナヘナゆっくりワンピッチジャークで、水深110m前後で突如根掛かり。
ではなくヒットー!
普段釣る近海青物以上の重量感に緊張。
船長に檄を飛ばされななんとかキャッチできました。
エラワタ抜き6.7kgとコトンサイズですが、初めてのマグロ系の引きに怯みまくり…
んでリールにだいぶ助けられました。

ジグはディープライナーのスパイV300g。
お気に入りジグではありますが、同行者2人が先に釣ってくれなこのジグの選択はなかったかも?笑

割と手軽に釣れるマグロだからって言って2年前から狙い始めたターゲットですが、なかなかご縁がなく…笑
通算7回目のチャレンジでようやく配当頂けました!
このターゲットにかけた時間と金額もなかなかで、苦労したので、ようやく報われた感じ。
素直に嬉しいキャッチです。
きっとキハダとかってこんなもんじゃないんだろうな…

後半は予報通り爆風。
いつものトンジギらしくなってきたと思ったら、そこから更に荒れ出してもう何がなんだか。
結局この1本で終了でした。

船中は6本。
60%の配当と近況にしてはなかなか渋かったようですが、なんとかなんとか。
船長も口調が荒いながらきっちりサポートしてくれて、なんとか念願のビンチョウマグロゲットです。
ちなみにこちらの船長さん本当に口調が荒いのですが、それはお客さんの安全と釣果を第一に考えてのこと。
とにかく釣らせたいという気持ちが強く伝わって来ますし、指示も的確。
適度に緊張感を持ってできるので、おかげでキャッチできました!

とにかく今回のは、周りの皆様のおかげで釣らせてもらえた1匹でした。
このタイミングで誘ってくれて一緒に頑張った同行者、当日同船者の方、サポート頂いた船長さん、ありがとうございました。
この感動も何匹か釣ったら薄れるんだろうけど、数日間は美味しく食べながら余韻に浸っておきます。笑

次は電動で釣りたいかも。
んでステップアップしてキハダも!

122閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年01月16日 12:00
魚種
マグロ > ビンチョウマグロ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
エリア
熊野灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ビンチョウマグロが釣れる近場の釣果

ビンチョウマグロ × 熊野灘

タックル

ロッド
リール
alpha tackle マーフィックス C3
alpha tackle
マーフィックス C3
66,675円~
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
ライン

状況

天気
 11.0℃ 北北西 9.2m/s 1012hPa 
潮位
146.8cm
潮名
長潮
月齢
23.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年01月16日 07:00〜12:00
07:00 釣行開始
熊野灘で釣り開始
alpha tackle
アルファタックル マーフィックス C3
12:00 釣行終了

ビンチョウマグロが最近釣れたルアー・エサ

ビンチョウマグロが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

メジャークラフト ジグパラ シルバー
MajorCraft
ジグパラ
シルバー
855円〜
★★★★★ (0)
161 釣果
メジャークラフト ジグパラ ゼブラグロウ
MajorCraft
ジグパラ
ゼブラグロウ
680円〜
★★★★★ (0)
62 釣果
シービーワン クイックゼロワン 赤金
CB ONE
クイックゼロワン
赤金
1,200円〜
★★★★★ (0)
33 釣果

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード