アジ
アジ
アジ

アジ🐟調査🎣 大黒
釣果→アジ3匹(18cm 17cm 16cm)

【釣行、状況】
★釣行時間→06:00〜18:00ロング
大潮 満潮05:49 16:00 干潮10:59
気温5度〜9度 水温12度以下

★ぶっ込みサビキ🎣アンダー15mくらい  5.3m磯竿2本
トリック5号、ピンクサビギ5号仕掛け

★朝マヅメは静かなスタート⁈
あたりは2回あるも掛からない😢
時合い無く終了!
周りではアジ🐟は0〜3匹くらいかなぁ?
海タナゴ、コノシロ混じりでしたね。

★日中はルアー🎣、投げ🎣を試すも反応なし😢

★夕マヅメを期待して気合いを入れてコマセを撒き手返しすると、、、
日没間際16:50
ついに!アジさん🐟 ご来場❣️
うれしい😆 金✨アジ18cm親分サイズ!
しかし、続かない😴

時合い程ではないが17:00、17:15にアジさんゲット❗️
ダブルあるも取り込みで1匹バラシ😓
周りもアジ🐟釣れてましたが1〜5匹くらいかなぁ⁈
17:30納竿🔚

★気温、水温が低下した東京湾堤防でのアジ🐟調査🎣 
覚悟はしてましたが厳しい釣行となりました😓
足元では回遊無く15mから30mくらいぶっ込み🎣、遠投サビキ🎣でないと釣れなかったです💦
とはいえ、アジ🐟さんに出会えて良かったです😊

★アジ🐟の釣果は水温低下⤵️が大きく影響するようですね❗️
12月の東京湾水温は15度以上ありましたが、昨日HP公表は水温12度、手元水温は11度でした。
バケツ🪣に入れた海水は30分後には8度🧊までdown⤵️

先週釣行した外房の水温は14度でした。
最近の東京湾水温は10度〜12度くらい💦
この水温差がアジ🐟が釣れる分岐点かなぁ⁉️
と思いました。

来週からは寒波予報!
更にアジ調査🎣厳しくなりますが、アジ🐟に出会えるよう頑張ります👊

★アジ🐟は刺身で!
東京湾の金アジ✨は脂がのっていて最高に美味しかったです🎶

1,137閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年01月21日 16:50
魚種
アジ
サイズ
18.0cm
重さ
匹数
3匹
都道府県
神奈川県
エリア
大黒海づり施設
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

状況

天気
 9.0℃ 東北東 2.5m/s 1022hPa 
潮位
潮名
月齢
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年01月21日 06:00〜18:00
06:00 釣行開始
大黒海づり施設で釣り開始
PRO MARINE
プロマリン ブルーベイ磯 3-530
18:00 釣行終了

この釣果の釣り人について

アングラーナーヒャン

⭐️2024年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,109匹 📊調査60釣行

⭐️2023年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,018匹 📊調査60釣行

📊アジ調査🎣 継続中‼️
✨アジ🐟釣り🎣の釣行、状況の詳細を
毎回記録として振り返っています📖

🎣サビキ釣り、投げ釣り、カゴ釣り、
 浮釣り、ライトタックル船釣り、
 ビシアジ船釣りがメイン
🗾神奈川、東京、千葉、茨城エリアの
 陸っぱり、堤防、漁港、湾、沖を中心
🐟魚種 アジ、サバ、イシモチ中心に
 旬の🐟チャレンジ👊→太刀魚、キス
 カワハギ、ワラサ、イサキ、カマス、     
 アマダイ、ヒラメ、黒鯛、五目他

釣り歴4年 釣り5年生!

【2025年 今年の目標】
❶📊アジ調査🎣 継続‼️
【2025年 年間目標】
  ギカサイズ43cm以上 記録更新🆙

❷新魚種チャレンジ👊 5魚種以上
 🆕5年目も新たな釣り🎣に挑戦👊
  泳がせ釣り ライトジギング
  スーパーライトジギング 他
  🆙新魚種や旬の🐟に出会いたいです

❸船🚤釣り🎣 月2回以上釣行
アジ🐟船(ビシ、ライトタックル)
 メインで他魚種の釣り🎣🚢も釣行
 旬の釣り物、新魚種🐟狙いで
 釣り🎣方、釣り知識を高める⤴️

❹釣り🎣を楽しむ😊
 釣れても釣れなくても⁈
 最高の時間⏰を楽しみたいです🎶


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード