エサ影も〜見えない〜午前〜6時〜♪
6時半になったらエサ見えた。
雨が降るたび頭の中でRainy Blueがリフレインし続けるのは初老の性だな。
夜ヒラ2日目。
使うかどうかもわからないガチペンとかスネコンとかいうの買わされるとこで時間潰し。
暗くなっても下げはやっぱクソでクソ。
ノーバイト。
移動。
2人でメバルやりに来たけど、こっちもクソ。
部下の方はアタリあるみたいだけど、こっちはクソ。
1回きただけ。
こんなの寝るよ。
水増えてきてからすぐ釣れるやつ再開。
常人にはマネできない超絶キャスト技術要求されるとこ一箇所撃ってあとは部下に任せた。
俺は失った記憶を取り戻しに行く。
あいつなんていうんだっけ?…なんとか。
…なんとかはいつもの通り全く浮いてなく、今朝もボトムチョンチョンとかいうクソムズテクを駆使してムズムズ。
この竿、最高にやりづらい。
ティップもたれておやおや?と思ったら早速泣き尺ヒット。
やっとやーっとメバル釣れた。
ちゃんと写真撮ろうと思って赤色灯消そうと思ったら指から落ちた。
そっこーしゃがみ込んで太ももでガードして、なんとか海に返さなくて済んで安心してライトつけたら結局海に帰った。
死のうかと思った。
思い出は残ったからな。よかった。
そうこうしていると、部下からLINE。
やっとすぐ釣れるのに手こずってたやつ釣った。
まぁ、この水溜まり状態でよく釣るまでやったよ。
再び悶絶激ムズテクのボトムチョンチョン。何回かそれっぽいアタリあったけど何回かバラした。
イライラに耐えられず上の方通してくると、今度はバカラッシュ。
モサヘッドと0.4に慣れすぎてて3キャスト3ヒットで全部針曲げて返ってきた。
悔しくないです。
手、臭くなんなくてよかった。
釣り上げることができたのは、ガシ、ガシ、ガシ、ガシ、ガシ、ガシ、ガッシーでデジャヴかと思った。
昨日を今朝もう一回やった感じだな。
普通のも尺近いのもミニマムもマタニティも一通り顔見ていい加減飽きた。
これしかこない。
明るくなるとそこそこのイワシ入ってきて大チャンス。
バカのボイル、久しぶりに見た。
ブルカレで攻めのヒラ狙いにチェンジしてボトムチョンチョン。
ガッシーの顔見て諦めた。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 8.0℃ 北北東 3.3m/s 1006hPa
- 潮位
- 141.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月24日 06:24〜06:24
-
- 06:24 釣行開始
-
- 内房で釣り開始
-
- 06:24 釣行終了
内房の他の釣り人の釣果 すべて見る
カサゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
カサゴが最近釣れたルアー・エサ
カサゴが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/17255/da06fee0-62fc-4413-9781-b05b85848ee6.jpg)
![ジャクソン 鉄パンバイブ グロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55578/2d1c7fa6-7513-4122-a399-592714022640.jpg)
![ダイワ アーバンクローラー レッドクロー](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/81107/95b1b21a-fca1-4f22-a2ad-2deb18877027.jpeg)
カサゴが最近釣れたライン・釣り糸
カサゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)