時差投稿
釣り上げた後に助けてくれたお二人には感謝しかないです!写真もこの通り最高でした!ありがとうございました!( ;∀;)
新年最初の魚は、まさかのメーターオーバーのオオニベ
しかもNewロッドの入魂もこいつ!(中古だけど…😅)
ショアからメーター超えの魚を釣り上げるという夢も叶いました( ;∀;)
なんか色々メモリアルすぎてヤバい( ;∀;)
ライン:pe1.5号+ナイロンリーダー25lb
天竜川河口から、色々あって不完全燃焼のまま場所移動
(投稿は天竜川河口ですが、まあその付近ということで)
ふらっと立ち寄ったポイントで離岸流を探りつつ…
フローティングだと『何か違うな?』という自分の感覚を信じてセットアッパーに変更
ボトム擦るかなー?大丈夫だよな?と思いながらゆっくり巻いていると
ゴン!と重いバイト
反射的に合わせるとヘッドシェイク
マゴチか青物かな?と思いながら追いアワセを入れる
────動かない?
そう思った矢先、突然ドラグが引きずり出される
青物みたいに早くはないけど、力強い走り。
あーこれ長期戦だ、落ち着いてちゃんと弱らせていこう
───開始5分でメータークラスのオオニベを確信。
止まらない。いや止まるけど『こっちのターン』が来ない。
見る度に減っていく、スプールのライン
右に左に、めっちゃ走る。こっちも走らされる。
なるほど、ライン全部引きずり出されるって話も納得。
ならばと、ファイト中にどんどんドラグを締めてパワーファイトの準備
走る距離、時間、だんだん短くなってる。弱ってる。大丈夫。
ポンピングも使いながら強引に寄せてくる。
…あー、『ポンピングなんか必要なくね?』って言ってた昔の自分はバカだった。
ホントの大物はリール巻けないんだ。体使って寄せるしかないじゃん。
疲れる。酸素が足りない。そんな中でも魚が見えると意識がハッキリする。
やべーでけぇ。けどお互いもうヘロヘロ。
波使って強引に打ち上げる。
獲った、やった。
なんか叫んだのは覚えてる。
魚釣って酸欠になったのはこれが初めての経験。
隣のアングラーさんが来てくれて本当に助かりました。
魚の横で寝転がってるのは写真映えってより酸欠でしんどかったからw
新年早々コロナに掛かって、ようやく行けた釣りでこんなん泣いてしまう( ;∀;)
あとフック、多分純正だったと思うけど
全部やられました。参考までに…
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オオニベが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 5.0℃ 北西 1.7m/s 1014hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月23日 21:27〜21:27
-
- 21:27 釣行開始
-
- 天竜川河口で釣り開始
-
- 21:27 釣行終了
カトウ タツマさんの最近の釣果 すべて見る
天竜川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
オオニベの他の釣り人の釣果 すべて見る
オオニベが最近釣れたルアー・エサ
オオニベが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ケイテック クレイジーフラッパー グリパン](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/34181/fc9091e4-9492-47f3-89f2-2ea42d312b05.jpg)
![デュエル モンスターショット マットピンク](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/74764/73bf47dc-df59-4fdf-9b93-63ac7178e140.jpg)
![コアマン VJ28 ピンク](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/26415/ff5add5a-d6ec-4f22-a86a-54c119cc4824.jpg)
![シマノ サイレントアサシン レッドヘッド](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/20936/ce6d384f-ac16-4c9d-88ff-4357482e800a.jpg)
オオニベが最近釣れたライン・釣り糸
オオニベが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
オオニベが最近釣れたロッド・釣り竿
オオニベが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の天竜川河口の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)