初魚種デス😂 折れて検査入院だったネッサXチューンがバット無償交換で帰ってきたので、マゴチ釣れる流れ!と信じて出撃しましたが、そんなに甘くはなかった、、、 沖でボイルしたり、雰囲気は良かったんですけどね。 ボトムをしゃくってズシッと乗ったので上がってくるまでマゴチだと念じて巻きましたがキレいなフグでした😅ちゃんと口にかかってるし、引きも楽しんだから良しとしよぉ
[追記]
やっぱり最後に投げてボトムちょんちょんしたジョルティーミニに噛み跡あるな。乗らなかったけど、あれはマゴチだったかなぁ〜? これでマゴチ40連敗目!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シマフグが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20ネッサ エクスチューン S108M+
- 73,150円~
- 1262 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 17ツインパワーXD 4000XG
- 27,439円~
- 2890 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 3.0℃ 南東 2.2m/s 1009hPa
- 潮位
- 127.2cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 6.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月28日 10:30〜10:30
-
- 10:30 釣行開始
-
- 二宮海岸で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ 17ツインパワーXD 4000XG -
- 10:30 釣行終了
ゆういちろさんの最近の釣果 すべて見る
二宮海岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
シマフグの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の二宮海岸の釣果
この釣果の釣り人について
ゆういちろ
陸から魚に出会いたい。 青物、底物、陸から
2025: 今年も目標は座布団とブリ族50up!
2024: 目標は50upの青物とヒラメ。チャレンジ中です。でもカマスとタチウオが美味しすぎて浮気してしまう。。
→年末に陸からサワラ80up釣れました😅
2023: 43連敗を経て、サーフでマゴチ達成。やっと釣れました。
2020: 大人になってからルアー始めました。つい最近まで「疑似餌で魚が釣れるわけねぇ」と思ってましたが、ホントに釣れると分かったらルアーが楽しくて仕方ありません。東京神奈川中心に、陸っぱりで釣れる魚はなんでも釣っていきたいです。ただし、タモ入れが苦手です。まだ一度も成功したことないのにタモ2つロストしました(笑)。それならば!と最近はサーフに転身しております。日々精進。
釣れぬなら 釣るまで投げる メタルジグ

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)