マダイ

ベジタリアン真鯛の攻略
エリアトラウトに行こうと思いましたが、鯛が釣りたくて8時頃からゆっくりめの出船!

ヒットレンジはボトム〜15m上くらいまで

水深30m前後 シンカー45g 3本針セッティング
ネクタイカラーはオレンジゼブラや黒金
3秒1回転程のスローリトリーブで巻き感度に
全集中します。鯛がネクタイにじゃれてきたらリールが
わずかに重くなります。そこでリトリーブスピードを合わせると…
モワモワ → コココココン!ココン!ゴン!ジーー!🤯
スピードコントロールで食わせた瞬間は堪らない!

外れた!?まだ下に要る?!落としたい……
その気持ちは一旦抑えて手を緩めず、されども慌てずにじ〜っくり上まで誘うとまた追いついてきてココココココ!ゴン!!

この時季にしては良い鯛ラバできました。
胃袋には海苔がどっさり。

とにかく鯛の食いが弱く遅いので、巻感度が大事な釣りです。
当たる前の僅かな違和感。これがチャンスと分かれば、リーリングのコントロールでバイトに持ち込むことができます。
これは、ラインの放出角度にも依りますが、リールに先に強く伝わるものだと思います。

となると、軽量なスピニングタックルが良いかと思います。。。
負荷の変化がスピニングのほうが判り易いかと。
新しいヴァンキッシュやエアリティなどで試してみたいですね。

159閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年02月05日 11:00
魚種
タイ > マダイ
サイズ
45.0cm
重さ
匹数
6匹
都道府県
エリア
播磨灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダイが釣れる近場の釣果

マダイ × 播磨灘

ルアー

その他 / 鯛ラバ

状況

天気
 5.0℃ 北 1.1m/s 1025hPa 
潮位
124.4cm
潮名
大潮
月齢
14.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年02月05日 11:00〜11:00
11:00 釣行開始
播磨灘で釣り開始
11:00 釣行終了

マダイが最近釣れたルアー・エサ

マダイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

SMITH
CBマサムネ
シルバー
★★★★★
★★★★★ (1)
34 釣果
アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青
AbuGarcia
ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g
330円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
480 釣果

マダイが最近釣れたライン・釣り糸

マダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダイが最近釣れたリール

マダイが今まさに釣れてるリールを見よう!

マダイが最近釣れたロッド・釣り竿

マダイが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード