シーバス
シーバス

一昨日から釣り開始したが、昨日も一昨日もチーバスばかり(T . T)
今日は中潮3日目は、激アツの河口で決まり
向かい風を探してウロウロ
生命感もバチも無し
バロール130を1秒間に2回転で反応無し
1秒間に1.5回転でも反応無し
1秒間に1回転...手前5m付近にてヒット
しかし、最初のエラ洗いにて無事お帰りなすったょ
フック交換時期かな
意外と手前におるならエリテンでいいんじゃね
コスパ最強でありながら昼夜問わず一年中釣れる万能ルアー投入
1秒間に0.25回転でヒット
立て続けにヒット
風が止んだのでかなりデットスローに弾く
0.1〜1回転/1秒間
どこに投げるかよりどのくらいの速度で巻くかが大事
冬場は、何を投げるかよりも巻き速度が大事
ちょうど3匹目を釣ったところで、風が出てきた
手前にもおるので、ルアーは変えない
サイドスローなら向い風でも20〜30は飛ぶ
向い風なので、1秒間3回転から始める
2.5回転...2回転...1.5回転...ヒット!!
向い風や波が高い時は、少し早めに巻くのがいい
その後、あたりが極端に減ったので、ドリフト開始
向い風なら右にも左にも、どちらにもドリフト出来る
おやすみに入った鈴木さんをドリテクで叩き起こす
鈴木さん堪らずヒット&ラン
激おこ鈴木さんなんとかランディング
したはいいものの、ネットにぐるんぐるんで絡んだフックが堪らず指先にヒット
鈴木さんとルアーで無事結ばれたので
これにて納竿(T . T)

235閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年02月09日 21:50
魚種
シーバス
サイズ
重さ
匹数
5匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾湾奥
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 7.0℃ 東北東 3.9m/s 1029hPa 
潮位
146.9cm
潮名
中潮
月齢
18.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年02月09日 21:50〜21:50
21:50 釣行開始
東京湾湾奥で釣り開始
21:50 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード