本当は本日日曜日の釣行予定でしたが、爆風予報だったので、前日に無理やり出動。干潮後の上げ2分程度からスタート。気温も上がり穏やかで非常にやり易かったが、アタリがなく、何度か場所を移動しながらの初当たり!当たっても当たっても乗らず「ん?」「もしかしたらまだ豆アジいる?」と思い、ジグヘッドとワームを豆用に変更した直後、この子が上がりました。しかも針にはかかっておらず
ワームを加えて離さなかったから釣られた子でした(笑)
その後は辺りもすっかり暗くなり、チビガッシーに癒されてましたが、最近お持ち帰りできていないので、連れのイソメを拝借し「虫ヘッド」へ変更する暴挙へ打って出ると、やっぱり釣れました。やっと20cm越えが!
連れはひたすら餌釣りでしたが、釣果が圧倒的でガシラ19匹(内テイクアウトは5匹)メバル4匹。こちらは虫ヘッドの1匹と意地のワームで釣れた1匹の計2匹のみのお持ち帰り。チビガッシー4匹を足しても圧倒的な負け。
やっぱり餌にはかなわない・・
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- カサゴが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
OLYMPIC
- 20コルト UX GCORUS-6102L-HS
- 159 釣果
-
OLYMPIC
- リール
-
-
DAIWA
- 21カルディア FC LT1000S
- 18,263円~
- 1643 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 南 2.8m/s 1022hPa
- 潮位
- 160.9cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 27.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年02月18日 16:56〜16:56
- 16:56 釣行開始
- 神奈川県横浜市神奈川区近辺で釣り開始
- 16:56 釣行終了
おっちょんじ〜さんの最近の釣果 すべて見る
カサゴの他の釣り人の釣果 すべて見る
カサゴが最近釣れたルアー・エサ
カサゴが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
カサゴが最近釣れたライン・釣り糸
カサゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
おっちょんじ〜
釣り自体は子供の頃からオヤジに連れて行ってもらっていたので、海・川どちらもやっておりました。大人になってからは他にたくさんやることがあり、釣りには全く行っておりませんでしたが、結婚して子供ができ、海水浴などへ行く度に防波堤で子供達と釣りをするようになりました。そんな自分に一昨年前の夏、遠方に住む息子カップルから釣りを教えてくれと頼まれ、何故か見栄?を張って「アジングタックル一式」を2セット用意して待ち合わせ、奮闘するもアジングでは何も釣れず、彼女にはトリックサビキで釣りを堪能いただきました。その後も半年おき程度で息子たちと出かけていましたが、アジだけがどうしても釣れない悶々とした日々を送っておりました。
アングラーズの「釣りを始めた日」の日付はアジを初めて釣った日です。めっちゃ長かった・・そしてその1匹に感謝し、感激したことを鮮明に覚えています。以後はアジングにどハマりな日々です。自分がこんなに釣り好きだったとは信じられませんが、様々な釣り方がありまた、どの釣りも釣れれば楽しい! 時間さえあれば毎日でも行きたい!
いつまでも釣りができるよう、釣り場の掃除を心がけて精進して参ります。