私にしては大物で不味い魚とは知らずに持ち帰りました(¯―¯٥)
伊豆の海はとても綺麗で海沿いはドライブも最高♡サンバソウやキンギョも釣れました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒダリマキが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 東 1.1m/s 1024hPa
- 潮位
- 136.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 18.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2017年10月09日 10:50〜10:50
-
- 10:50 釣行開始
-
- 西伊豆で釣り開始
-
- 10:50 釣行終了
なみきちさんの最近の釣果 すべて見る
西伊豆の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒダリマキの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒダリマキが最近釣れたライン・釣り糸
ヒダリマキが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ヒダリマキが最近釣れたロッド・釣り竿
ヒダリマキが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の西伊豆の釣果
昔のヒダリマキの釣果
この釣果の釣り人について
![](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/account/image/1042755/thumb_rn_image_picker_lib_temp_bdcc0aa8-f756-425b-8539-eff5ce4d66de.jpg)
なみきち
ブランクもありますが釣り歴は5歳のころから父親に堤防釣りに連れて行ってもらった記憶があります。10代の頃は拾った竹に拾った針をつけハゼ釣りをしていました。20代では浮き釣りやテトラでボテコなど。この頃から食べられるものを釣っていたので釣り歴自体はこのあたりにしています。自分で竿を購入して始めたのは30歳頃。波止場で子供らと友達家族とでサビキや投げ釣りを楽しんでいました。7年くらい前から本格的にロッドやリール他、釣りに合わせて道具を買い揃え今は夫とサーフや堤防釣りで投げ、サビキ、餌釣り、ルアー、泳がせ等等、魚種にこだわらず楽しんでいます。冬は管理釣り場で釣りを楽しんでいます。
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)