カタボシイワシ

四男、石倉渡船3度目の正直で大漁でした。

朝方に底でアジ。サビキのカゴにエサを入れるだけでは釣れず、針にオキアミを付けたらポツポツな感じが続く。しばらくしたらアジの時合が終わり、底よりリール2巻上でカタボシイワシが当たりだす。だんだんカタボシイワシの活性が上がり毎回6本針全部にかかるって無限状態になる。12時頃に仕掛けがダメになったため、まだ釣れていたけど終了。
体調不良でなければもっと釣れてたかもしれない。

四男は石倉渡船では初めての大爆釣、釣果情報に載せる写真も初めて撮ってもらい大満足でした。

豆アジ用のサビキを準備していったらキビナゴ、カタクチイワシもたくさん釣れたかな。

しかし毎回行くたびにパターンが違う…
面白いもんですねボート釣り。

719閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年02月24日 14:54
魚種
ニシン > カタボシイワシ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
紀伊長島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

この日の釣船・船宿

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 2.0℃ 北北西 1.4m/s 1018hPa 
潮位
35.4cm
潮名
中潮
月齢
3.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年02月24日 14:54〜14:54
14:54 釣行開始
紀伊長島で釣り開始
14:54 釣行終了

カタボシイワシが最近釣れたルアー・エサ

カタボシイワシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

カタボシイワシが最近釣れたライン・釣り糸

カタボシイワシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

カタボシイワシが最近釣れたリール

カタボシイワシが今まさに釣れてるリールを見よう!

カタボシイワシが最近釣れたロッド・釣り竿

カタボシイワシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード