クチブトグレ
クチブトグレ
クチブトグレ

皆さま、新年おめでとうございます!!(汗)

長いトンネルを抜けて久方ぶりの投稿です!!

なかなかグレに出会えなく絶スランプ!!

そんな中、いつもの榎本渡船さんへ!

ダンダンの裏磯に一人。

相変わらず激渋。

エサも取られず。

梶賀仕様の3号通しラインも根性負けし、→PEライン0.8+2.5ハリス10 m。

ウネリ、サラシきつい中、ユックリ、ユックリ送りこんで、反応なし。

それでも、微妙に張りながら、流し込み、道糸がチョイとクイっと。

少しだけユックリ反応見ると、ハリが強く感じる。

悩みながらもユックリ合わすと、グン!!

焦らず、落ちついてやり取りスタート。

PEなんで、ドラグユルユル。
ジージーいいながら、ゆっくりと丁寧にやり取りして、久方ぶりの40アップ!!

昼過ぎにも、少しの当たり。

35センチ。

結局、2回のあたりで
グレ二匹!!

こんな嬉しいときに1人。。
バンザイしたい気分を満喫!

お腹パンパンのグレは、
脳締→エラ二番切り→潮氷冷し込み→神経締め→港に帰ってエラよりホース血抜き。。

ギンギンに冷し込み最高の状態で持ち帰ることが出来ました!

※40アップと思ってましたが、港計測で37 。

縮んでるぅ。。

お腹パンパンの中は真子と脂!!

旨いこと間違いなし!

ヤッパリ釣りは最高です!!

75閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年02月18日 13:20
魚種
メジナ > メジナ > クチブトグレ
サイズ
37.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
熊野灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
クチブトグレが釣れる近場の釣果

クチブトグレ × 三重県

クチブトグレ × 熊野灘

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 10.0℃ 西 1.7m/s 1026hPa 
潮位
132.9cm
潮名
中潮
月齢
27.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年02月18日 13:20〜13:20
13:20 釣行開始
熊野灘で釣り開始
13:20 釣行終了

クチブトグレが最近釣れたルアー・エサ

クチブトグレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード