アコウ

✨本日の船長日記✨
2022年3月10日(金)
風速2m〜凪
ウネリあり
中潮山 潮止まり10時
天気 曇(霧)

本日は五島青物調査船🔥

急遽募集ながら
お二人様に来ていただきました!

結果から言うと撃沈です😭😭

まずは近海のヒラマサポイント
廻りましたが、
全然ベイトがおらず
すぐに目的の宇久に直行!

今回、宇久島北東側を攻めました!
先日までは調子良かったみたいですが、海の中はベイトがポツポツ🤣

反応悪すぎたので途中
タイ根魚狙いに変更し、アコウや
デカカサゴがかかるぐらいで

青物はチーンな釣果でした😭😭

周りの有名遊漁船は
バカスコ青物釣れていたみたいで

チョーー落ち込みました😭

その後、西側に行ってたら
良かったのかなー!
いや、南側だったかなー!

とか思っちゃったり....

こうやって悩みに悩んで行動して
結果が出てを繰り返し
成長していくんでしょうね!

本当に残念な
結果になりましたが

いつか有名遊漁船のように
青物爆釣できるように
日々腕を磨いていきます🙏

まだまだへっぽこ船長ですが

遠くから青物を狙って
来ていただいたお客様!
今回もリピートしていただいたお客様!

今回乗っていただき
本当にありがとうございます🙏

✨船長メモ✨
今回の根魚の釣果は
ほぼビンビンスイッチでした!
お客様に使い方、ご指導いただきながら
初めて使いました!
釣れるんですね🤣🤣

しゃくり病でタイラバ苦手な私でも
釣れちゃいます!

鯛ラバでもすぐ
しゃくりたくなるんですよね🤣🤣

あまり売ってないみたいですが、
タックルボックスに2つほどいれておくのもいいかもしれません!

船長の修行はまだまだ続く🔥🔥

65閲覧
コメント1件

釣果データ

釣れた日
2023年03月10日 12:00
魚種
ハタ > キジハタ > アコウ
サイズ
50.0cm
重さ
2.0g
匹数
8匹
都道府県
エリア
五島列島近海
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アコウが釣れる近場の釣果

アコウ × 五島列島近海

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 17.0℃ 北北西 3.1m/s 1022hPa 
潮位
239.4cm
潮名
中潮
月齢
17.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年03月10日 12:00〜12:00
12:00 釣行開始
五島列島近海で釣り開始
12:00 釣行終了

アコウが最近釣れたルアー・エサ

アコウが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

アコウが最近釣れたライン・釣り糸

アコウが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アコウが最近釣れたリール

アコウが今まさに釣れてるリールを見よう!

アコウが最近釣れたロッド・釣り竿

アコウが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード