今年はパッとせんがね~ってのが合言葉になってきた島野浦。
「シオフキ西」は朝のうちだけ磯際にチラチラとエサ取り。そこまで波気がないから磯際をやるとエサ取りにやられる。
沖目に仕掛けを入れても付けエサはノーダメージ。。こりゃやっぱり瀬際しかないかなと切り替えてあちこちのシモリ瀬を攻める。
昼前頃からババのデカバンが見えだした。
そんな中に45cmありそうな尾長もたまに見える。
アイツくわんかな。。と思うだけでやっぱり食わんのが島野浦。
長く荒れてエサが入ってなかったりすると食いつく時もある。そんなときは水温も21℃くらいある。
今の水温はだいたい18℃前後。ということで活性低め。魚がおったらも少し反応あるとやけんな。
今日もパッとせんなーと思いながら回収の船が見えたときのラスト一投でやっとましなやつが釣れて一安心。
足の裏~37cm尾長6枚
今年の島野浦、北浦は厳しい状況が続いてる。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- オナガグレが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 13.0℃ 北北東 3.1m/s 1016hPa
- 潮位
- 34.6cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 3.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年03月25日 16:02〜16:02
-
- 16:02 釣行開始
-
- 日向灘で釣り開始
-
- 16:02 釣行終了
ガーフィーさんの最近の釣果 すべて見る
日向灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレの他の釣り人の釣果 すべて見る
オナガグレが最近釣れたルアー・エサ
オナガグレが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
その他
Other
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
TALI
アタックサークル
パールホワイト
![ヤマシタ マリア ムーチョルチア チャートキャンディ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/19120/ca269229-9bdd-4be4-8242-237cd548cb68.jpg)
Yamashita&Maria
ムーチョルチア
チャートキャンディ
546円〜
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
MARUKYU
スーパーハード
L
オナガグレが最近釣れたライン・釣り糸
オナガグレが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)