#小島養魚場では、期間限定でトラウトサーモンが放流されており、今回はコレをスプーンとワームのルアーで狙って来ました。
時間帯は午後券を購入して12時〜17時までです。
使用ルアーは#アジング用ワームの#オンスタックルさんの#マゴバチ、#コバチシリーズを使用。
3gのフロートをつけて出来るだけ遠投し手前のアジをかわしながらトラウトサーモンを狙います。
基本#アジングなので、普通にアジが釣れますwww
コレはこれで楽しいのですが、狙いはトラウトサーモン、表層には反応なく、中層からボトムへ狙いを変えます。
カラーはグリーンやピンク系ではアジの反応は良好ですが、トラウトサーモンは無反応。
シルバー、クリアー系が良いとの情報がありシラスカラーを選択した1投目、フォール中のラインが止まり合わせるとヒット!
ゴンゴンと強烈な首振り!?
激しい抵抗を受けますが、ジャストエースさんのUMG802のグラスロッドが全て受け止めながら、魚が上がって来ました。
タモ入れ際でも抵抗受けますが、なんとかネットイン!
#トラウトサーモンです!
狙いのトラウトサーモンゲット!
やったねー。
追加を狙いますが、サーモンは掛からず、、、ルアーをシルバーのスプーン3.5gに変えてボトム狙いへ。
ゆっくりストップ&ゴーで巻いていると、、、
ゴンっとアタリが!?
すぐ合わせを入れフッキング、これも強烈な首振り、サーモンか!?
追い合わせをしっかり入れ針掛かりさせてバトル開始。
コレも強烈に引きますが、#UMG802のグラスロッドのしなりがきっちり吸収、それでいてバットのパワーは強くしっかり魚をリフトしてくれます。
素晴らしい♪
上がって来た魚は、赤!?
#真鯛です!
デカイ!
なんとかタモ入れ完了して勝利!
16時過ぎ終了間際の追加、嬉しすぎました。
小島養魚場さんは釣堀ですが、広くて海なだけに水深も深く、幅広い層を探る事が釣果に繋がる秘訣かな?
カウントダウンをしながらいろんな層を探り、ヒットレンジを見つけることが釣果を伸ばすコツかなと感じました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- トラウトが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 17.0℃ 北 3.6m/s 1015hPa
- 潮位
- 124.0cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年04月02日 15:45〜15:45
- 15:45 釣行開始
- 小島漁港で釣り開始
- 15:45 釣行終了
yoshimi360さんの最近の釣果 すべて見る
小島漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
トラウトの他の釣り人の釣果 すべて見る
トラウトが最近釣れたルアー・エサ
トラウトが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
トラウトが最近釣れたライン・釣り糸
トラウトが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
yoshimi360
360チャンネルの360です。
#ルアーフィッシング による#釣り に関する情報・動画を中心に趣味(スキー、スケート、キャンプ)遊び、車関連(#カート#レクサスLS460#30プリウス)とかのジャンルも今後、配信して行こうと思います♪
★メインターゲット
#青物(#ツバス#ハマチ#ブリ#サゴシ#サワラ#アジ#サバ)系、#太刀魚#シーバス#ロックフィッシュ(#メバル、#ガシラ、#アコウ)さあ、なんでも釣るよ!
★釣りスタイル
#陸っぱりの釣り、#ライトショアジギング#ライトワインド#アジング#フロート
#オフショアも始めました
動画配信のリクエスト、要望、改善等あれば、コメント欄へご記入お願いします。
いいね、フォロー、お待ちしています!!
YouTube
360チャンネル・釣り動画
https://www.youtube.com/channel/UC_z1lwk9TLVUfFb4eFxTYhw