アマゴ
アマゴ
アマゴ

今日は近所だけど攻めたことがない、高見川の本流へ。
朝はかなり寒く5℃くらい。
8時くらいからスタート。
竿はNISSINのルシード稲穂630。
針はがまかつのゼロヤマメ3号。この針は軸が凄い細くて川虫に刺しても簡単に死ななそうなのが良い。
ハリスはフロロの0.4号。結果的にだが切れる事が無く掛けた魚の取り込み率は100%だった。

5時間みっちり釣り上がりアマゴのアタリは3回のみ!
取り込みも3匹!全て天然のヒレピンアマゴ!!
ここら辺は成魚放流はしてないのかな?

あと面食らったのが川虫の少なさ!
この川の生命感の少なさが非常に驚いた。
カワムツも全然掛からない。アブラハヤは魚影すら無し。
いつもメイン使用のクロカワムシが探すのが本当に大変だった。
もう行かないだろーなー

途中の小場所が連続するポイントはNISSINのプロステージ山吹の360硬調を使用。手返しがホントに早い。
短い距離を流しての繰り返し。
テンカラみたいだった。

やっぱりルシード稲穂630が釣ってて楽しいなあ

65閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年04月09日 12:37
魚種
トラウト > アマゴ
サイズ
重さ
匹数
3匹
都道府県
奈良県
エリア
奈良県吉野郡東吉野村近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマゴが釣れる近場の釣果

アマゴ × 奈良県

ルアー

タックル

ロッド
NISSIN
ルシード稲穂 630
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果
リール
ライン

状況

天気
 14.0℃ 北西 5.0m/s 1020hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月09日 08:00〜13:00
08:00 釣行開始
奈良県吉野郡東吉野村近辺で釣り開始
NISSIN
ニッシン ルシード稲穂 630
13:00 釣行終了

アマゴが最近釣れたライン・釣り糸

アマゴが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード