シーバス
シーバス

勝負は雨が降る迄!!
って事で、ヒラメからスタートです。

遠浅になってるとの事なので、遠投を重視してワイルドブレイカーにフリッパー40㌘でエントリー。
本当に遠浅😂
取り敢えずフルキャストです。
7色飛んでるので20×7で140㍍ライン迄は飛んでるけど実際釣りになるのは少しだけ…ハイシーズンなら何とでもなるけど今の時期は拾う釣になるので厳しいですね😅

テンポ良く移動しながら打ってみるも反応が無いし雨も降って来たので時間的に少し早いのですが、ゴミを拾って移動です。

タックルを持ち替えて現着すると、移動先も浅くなってた😱
投げなきゃ始まらないので、取り敢えず投げるも時間が早いので流れが無い💦
9時~10時の潮の動き始めの1時間が勝負だと思ってその時間に合わせて入る予定だったので早く入りすぎました😂

投げて時間を潰してると、流れが効いた時にアタリが出るも乗せれず…
立て続けに2回アタリが出るも乗せれず😣

やらかしたと思いながら投げてると、巻き始めで急に重くなりゴミかと思ったら引っ張る!?魚!?けど…ボラっぽいなぁ⤵️
って寄せてみるとシーバスでした😂

まだ、釣果が安定しませんね。
後は、サーフの地形が良い方向に変わるのを期待しましょう。

最後に、波打ち際でビッグベイトのルアーを拾いました。
ゴミを拾うと良いことあるのかな?

1,425閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年04月15日 09:14
魚種
シーバス
サイズ
67.0cm
重さ
1800.0g
匹数
1匹
都道府県
宮城県
エリア
阿武隈川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / 鉄板バイブ - レッドヘッド

状況

天気
 13.0℃ 東北東 3.1m/s 1013hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月15日 09:14〜09:14
09:14 釣行開始
阿武隈川河口で釣り開始
DAIKO
ダイコー タイドマーク ストーム ミリアー TMSRS 110/11
09:14 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード