サゴシ
サゴシ

「逆襲のきちとん〜普通に釣らせて❤️take2〜」2日かけて釣る魚じゃないって〜😂
変な投げ方してる東南アジア系のお兄ちゃん(誰かが書いてたような……🤔)がボッコボコ釣り上げる横で全く当たらない自分。たまに当たったと思ったら乗せきれず、ルアー変えたらサゴシカッター。焦らないわけがない。

何をやってもうまくいかない。何が正解なのか全くわからない。もう本当に「釣り場を変えるか諦めるか……」と思いはじめたその時、一隻の漁船が近くにやってきた。「これは群れが近くにいるのでは?!」
それまでのストップ&ゴーをやめて、お兄ちゃんと同じように軽くシェイクしては止め、シェイクしては止めを繰り返したらズドン!
きた!ほんとにきた!釣りを開始して2時間。やっとキタァ❣️

試行錯誤を繰り返し、サゴシカッターに涙を流し、溢れるため息を押し殺してようやくかけた1匹目!
な、長かったぁ……もう〜どうして周りは釣れてるのに……😭
その後もう1匹をゲットして今日は納竿しました。
もうね、普通に釣りたいんですよ。ドラマなんていらないんですよ。大谷や村上じゃなくていいんです、源田や山川でいいんですよ僕は!
いや、源田も山川もすごいけど……💦

ようやく母親との約束を果たすことが出来ました。ほんとね、こんなに大変だとは思いませんでしたよ😂
晩御飯はサゴシの煮付け。そして定番の炙り刺身。
煮付け、いいですねえ。母親もレパートリー増やせたし良かった良かった。

1,175閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2023年04月19日 07:12
魚種
サワラ > サワラ > サゴシ
サイズ
重さ
匹数
2匹
都道府県
石川県
エリア
大浜地区ふれあい広場
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 13.0℃ 西南西 3.1m/s 1013hPa 
潮位
-6.4cm
潮名
大潮
月齢
28.4
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月19日 07:12〜07:12
07:12 釣行開始
大浜地区ふれあい広場で釣り開始
07:12 釣行終了

サゴシが最近釣れたルアー・エサ

サゴシが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

サゴシが最近釣れたライン・釣り糸

サゴシが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

サゴシが最近釣れたリール

サゴシが今まさに釣れてるリールを見よう!

サゴシが最近釣れたロッド・釣り竿

サゴシが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード