アジ

ウキふかせ行ってきましたよー🎣🎣🎣
磯行きたかったですが、時化でどこも厳しい😭😭
足場高い場所なら行けそうですが、爆風・騙しの波と良型掛けても波でタモが殺られそうなので安全第一に北東の風裏の波止にアクセス🚶🚶🚶
開始早々、またもや木っ端がウロウロしており2週間前と比べ撒き餌を啄み、駆け上がりの少し前を攻めると20有無いがポツリポツリ釣れましたが30分程で本手前から離れなくなると同時に20有無いも来なくなりました🤣🤣🤣
が、後少しすればこの場所もグレの数釣りが行けそうな模様😆😆
グレは諦めチヌ狙いで半誘導で縦の釣りで棚調整しながら最終的に這わせ狙いで10時頃に待望のウキの消込み😳😳😳
キター!!思いましたがスカッ😭😭針見るとチヌの食べ方で無い😂😂
次は仕掛けが入り切る前に当たり😅😅次の1投ウキが入り途中浮きかけまた入るのタイミングでアワセ乗った💪💪
サバのような引きから上がってきたのはムロアジ(丸アジ)😁😁
マズメ関係なしに群れが来た模様で棚が上なので00のウキに変え、上の釣りに変更しマアジでないのが少し残念ですがムロアジの方が良く走り良く引くので引きを楽しみつつ数釣らして貰いました😆😆
ツ抜けした所で現状確認すると木っ端が駆け上りよりかなり先まで撒き餌啄みに出てきている🤣🤣🤣
アジに集中しとる間にこちらも時合が来ている、駆け上がり付近狙うと20有無いのグレが釣れる😆😆
が、少し沖に投げるとムロアジ😅😅こうなると邪魔になる、っていうか居つくのと思っているとまたもや木っ端が本手前から離れなくなると餌取られなくる😅😅
瀬の近くを何投か攻め当たらないのでアジでもと思い沖よりを狙うと群れが去ったようで居なくなっていました😭😭😭
何もかもが地合いだったようで、どっち付かずになってしまいました、やらかしました😱😱😱
その後は風裏の場所ですが爆風の為、拭き込みが続きその風潮と上潮が同方向になり中層以降の潮が動かず釣りに成らず粘りましたがこれといった釣果は有りませんでした、夕方になり上潮が緩みだしいい感じで馴染みだしましたがコマセが無くなり、納竿としました🎣🎣🎣
昼から釣果出したかったですが力不足です😫😫😫
何方にせよ、一日楽しませて貰いました🤗🤗
また、時間あれば何なりと釣り行きたいと思いまーす😙😙😙

※(写真はマアジ含む11匹ですがツ抜けと同時に撮った写真の為、グレ狙いに切り替えてからムロアジお持ち帰り分写真取っていない分含みます)

使用エサ
・生オキアミLL 1.5キロ
・ボイルオキアミL 1.5キロ
・集魚材
 ・マルキュー グレパワーV9徳用
 ・パン粉 1キロ

641閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年04月22日 10:40
魚種
アジ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
13匹
都道府県
兵庫県
エリア
香住東港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 兵庫県

アジ × 香住東港

ルアー

状況

天気
 11.0℃ 北北東 5.8m/s 1021hPa 
潮位
16.1cm
潮名
中潮
月齢
1.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年04月22日 07:00〜16:00
07:00 釣行開始
香住東港で釣り開始
SHIMANO
シマノ BB-X ハイパーフォース 2500DXXGS
16:00 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード