![タイ](https://d2y21t85kjqjvu.cloudfront.net/result/5879447/9a101db5-06e7-47e1-8569-0a3d566cade4.jpg)
2日連続で水宝さん(@turiborisuihou )へ⛴
初日終了後は近くのスーパー銭湯行って、アングラーズで支度し、水宝駐車場で車中泊🚙
で、今回は未知数の一般イケス!
いつもサーモンばかりなので、一般イケスがどんなもんなのかとチャレンジです。
開始早々はモーニングパワーを期待しましたが、棚分からず、脈釣りで二匹だけとズッコケ。
ウキ釣りにも反応ないし、脈釣りもだめ。うーん。
と、考えていると浅い棚にタイが🐟
サーモンの要領で食うかなと試すと近寄ってきてパクッ!!
いつもの勢いで即合わせしてしまいスッポ抜け笑
が、これがパターンを掴むきっかけになりました。
直結ハリスフロロ4号にオモリ1号で練りエサをちょんちょん。
興味を示したら3センチずつ上に誘いあげるとたまらずパクッ!
からのパクパク、ペッ、パクッ、スイィーでガツン!!
この釣法でずっと反応あり!
が、喰いが浅いのか、腕が悪いのかすっぽ抜け、バラシ多発で釣果の倍はミスりました。
青物やイシダイも食ったものの…
ちなみにエサはマダイイエローとカイザーが良かったです。
特にカイザー(@neriesakaido )は凄い。魚の反応が違う。フォール中追いかけながら食う。食いすぎて途中で切れてしまいました。。。
そんなこんなでなんとかマダイ14、シマアジ2、ツバス1、お土産のサバ2で今日もNo.1ステッカー頂きました🙋
悔しいので、またリベンジに行きます!
タックル
ロッド:ダイワ ラテオ96MH
リール:シマノ ストラディックsw4000
ライン:pe2号+フロロ4号
オモリ:1号
フック:ささめ針 管付き海上釣り堀12号(初め10号使ってましたがすっぽ抜けが多くチェンジするとマシになりました)
#水宝 #海上釣り堀 #釣り堀 #釣り #マダイ #シマアジ #ハマチ #白鷺サーモン #姫路観光 #姫路 #練餌海道 #皇帝カイザー
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- クラブブルーキャビン M-350
- 24,524円~
- 11 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19スパルタン MX IC 200H
- 79,994円~
- 12 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 18.0℃ 北北東 4.7m/s 1016hPa
- 潮位
- 109.4cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 11.4
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年04月02日 12:48〜12:48
-
- 12:48 釣行開始
-
- 播磨灘で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ クラブブルーキャビン M-350 CBCさぐりづり -
- 12:48 釣行終了
かわむぅ@釣り人以上漁師未満さんの最近の釣果 すべて見る
播磨灘の他の釣り人の釣果 すべて見る
タイの他の釣り人の釣果 すべて見る
タイが最近釣れたルアー・エサ
タイが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![ジャクソン アスリート17SSV カタクチ](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/32462/c58fd57e-4677-434d-8e10-facf4620bc7f.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![モズ セラビートx クロカゲシラス](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/55433/d820ed31-984f-4996-af93-d72b8ce74b60.jpg)
![アブガルシア ソルティーステージ ショアスキッドジグ40g 青](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/45257/fbc7c6fc-7726-4890-bea1-eb91c97497b5.jpg)
タイが最近釣れたライン・釣り糸
タイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔の播磨灘の釣果
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)