シーバス

ごみパターン最後。
長いです。
ゴミと言っても抜けた海藻溜まりが表層の濁りと一緒に潮や風で流れてくる 表層の濁りの下にもベイトつきます。底荒れとの濁りの違い また写真撮ってきますね。
この海藻が流れてくるって事は
やつのシーズンも開幕してますね。

お昼ご飯と魚の処理終わってから。

コマじいちゃんと合流
先程のお兄さん達に釣果聞いたら サーフ真鯛🤩🤩
よかったー。こっちまで嬉しくなった。 さっきのポイントは底荒れの濁りが入ってきたので移動

この日一番のゴミ溜まりにベイト溜まりが 流れ着くだろう場所に 
昨日から。朝までは ソコから分離してきた小いさな チャンスタイム それでも祭りあれが来たらやばいぞーって
けどなかなか 接岸しなくてモヤモヤしてた

ポイントには先行の方いましたが 
かわりばんこに投げよーっと言ってくださり 投げる事に

シンペン一番釣れないよーっていわれたから

シンペンラブの僕はもちろんシンペン😤😤😤

この かわりばんこシステムの辛さを相方は思い知る。

皆後ろから見てますからね~

なかなか 釣れなくて いったん心が折れる けど優しいお父様たち いいよ 釣れるまで投げね(笑)

悪いので 僕投げる 一投目
10秒なく かける🤣
なんで~

その模様は 相方の投稿で。

あとからも 沢山人が来る。
もちろんみんなで どーぞー

プレッシャーで心折れるアングラーも😭😭

まつりでも やはり釣り方は大事 ソフト系はショートバイトが増える バイブ系アピール足りず。 プレードつきのほうが良かったです。

実際 ボクはほぼ1投でかけてたけど 小さいルアーはベイトに紛れて なかなか食わない

130ミリ以上のプラグで正解でした 

投げる 1メートル位沈める間に何でもいいからワンアクション
この時点で何回も食う

食わなかったら グルグル
ワンジャーク クル

これだけ。 

このポイント ボトムとると 実は間に小さな岩があって。根がかる ボトムとらない釣りができるのはサイコ~w

一番デカい ゴミ溜まり下には隠れたベイと溜まり 風と波で 一気にテトラに寄ってる

けどボイルはしない 
でも無限。 
一番でかいのは足元の穴に入り 一周巻いて トライデントと
ともにさよならー 

漁師さんが、網入れに来るって話に来たし僕らは撤収
一人の方は わざわざ
その後釣れました ありがとうございましたと 知り合いの釣具屋さんにお礼をいっといてほしいと来たそうです。 田舎のほっこりさを感じた2日間でした。

ナイトで 結構鯛が入りそうな感じだよーって 連絡来た方たち何人かに伝えたら
ほんとに 4枚位あげてる方いましたね。 三国の海はすごい😍

デイゲーム きもちーーい😍😍

a#sunnybros#釣り#どんなもんじゃーーーい#nofishing_nolifejapan#nine_manic#どんもん教#thesea#ねこ#釣りガール#釣りゴミ0へ#スルッパ   
#サニーブロス#シーバス#落ち鮎#Gクラフト#清流#九頭竜川シーバス#bulebule#First_and_foremost_Nature#libido#ribido

355閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2023年05月03日 02:45
魚種
シーバス
サイズ
60.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
福井県
エリア
福井県あわら市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 福井県

ルアー

SHIMANO / トライデント130

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 10.0℃ 東南東 1.9m/s 1027hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年05月03日 02:45〜02:45
02:45 釣行開始
福井県あわら市近辺で釣り開始
02:45 釣行終了

シーバスが最近釣れたルアー・エサ

シーバスが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ガンクラフト 鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F フラッシング湖鮎
GAN CRAFT
鮎邪 JOINTED CLAW128 Type-F
フラッシング湖鮎
2,880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
8 釣果
アイマ シュナイダー ドチャート
ima
シュナイダー
ドチャート
2,050円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
3 釣果
Pazdesign
マッチボウ120f
クレイジーチャート
1,870円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
2 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
481 釣果

シーバスが最近釣れたライン・釣り糸

シーバスが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード